• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

目を瞑るか瞑らないか

ご存知の方もいるでしょうが理容師をしています

カット中はほぼ全ての方が目を開けていて鏡越しに目が合ったりしています
会話もあるので目が合っても違和感はありません
※本当は毛が飛ぶかもしれないので瞑っていた方が安全なんですが

しかし顔を剃る時に横になっても目をパッチリ開いている方がいてコレはかなり違和感があります
かなりの至近距離で直接視線が合うし、眉毛のカットや目の周りを剃る時は諸々の危険もあります

そういう方ってなんとシャンプーの時も目を開けている事が多く「シャンプー目に入った!!」とか大騒ぎする事も時々あって、ソレを何度も繰り返す人は「目を瞑ればいいのに」とか思いますが、そういう人は独特の雰囲気があって言いづらいんですよね

先日歯科の先生がお客に来てその話になり
歯科でも最近目を瞑らない人が多くてやりにくいと言っていました

そしてなんと歯科学会での講習では、横になって施術してもらう時に自然に目を瞑らない人、また「瞑ってください」と言っても瞑れない人...は、精神異常者のグレーゾーンに入るので注意すること...なんて話もあったとか

たしかに目を瞑らない人って微妙にヤバイ雰囲気を醸し出している人が多いかも...って、妙に納得した次第です

皆さんはどうかな~?
強迫神経症で目を瞑れない人もいるかもしれませんが、出来れば横になったら目を瞑りましょうね
歯科医師も理容師(同業者含む)もみんなやりにくいと思っているんですよw
Posted at 2016/10/20 08:13:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月18日 イイね!

泡アワ

泡アワ








アメリカドラマとか見ると風呂のシーンで泡が凄い事になってるじゃないですか

なんかアレをやってみたい...

で、画像のブツを買ってみた

しかし泡がたたない

説明書きをよく見ると「お湯を張る前に底にコレ入れてシャワーを強く当てながら給湯する」なんて書いてある

アメリカドラマとは湯船からして違うし、そもそも給湯式じゃなくて追い炊き式でお湯を張る時は釜から給湯される式だし、シャワーだけでお湯張るの無理っぽい

仕方なく洗面器にバブルソープ入れてソコにシャワー当てる

「おおっ!」それなりに泡がたつ...しかし時間と共に急速に泡は消えてしまいます

そこでネット検索すると



家庭でジェットバス...3980円ww

予想通りというかジェットバスとしての能力は明らかに不足していますが

コレとバブルソープを組み合わせると



なんと 継続的に泡アワになるじゃありませんか

閲覧注意・爆 



妻も大満足

築30年のユニットバスゆえ「狭い・汚い」の突っ込みは却下w








Posted at 2016/10/18 23:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月06日 イイね!

釣竿ラックを作る

釣竿ラックを作る








釣りにハマっている下の息子に頼まれて釣竿の収納ラックを作製

2×4系の板材を使用

2×4 1850mm 298円 1本
1×4 1850mm 180円 4本  計1018円+木ネジ12本

木工のDIYではどの程度の木材を使うのか...質と価格のバランスで迷います

いわゆる2×4系は表面仕上げと精度がやや荒いのですが、コスパは最高に良く余程の事がなければコレを選びます

2000本位のロットで入荷するのですが、その時のロットによって質の差が激しいので質の良くないロットの時はスルー
週イチ位で見ていると次のロットが出て、質のよい時はやや買い溜めしたり

ホントに「コレで同じ値段かよ」という位 質の差があるんですよね

それとは別に1本づつ曲がりやヒネリも検証するのですが
コレも個体差が激しく、真っ直ぐで捩れていない物を探すのは大変です

いつも1本1本手にして端から眺めて選んでいるので
店員からすれば「またあの親父が来てるよ 安いんだからサッサと買えよな」位思っているかもしれませんねw
Posted at 2016/09/06 14:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月18日 イイね!

露天シャワーをバージョンupする

露天シャワーをバージョンupする










露天シャワーからの行き着く先は...そうです「露天風呂」です・爆


広い庭でもあれば色々とやり方もあるのでしょうが

狭小庭の我が家としては玄関先で頑張るのみ

そこで2×4の標準材(1.8m 298円)を11本用意して

身長から慎重に割り出してw 内法で縦140mm 横50mmの寸法で4段重ねとしました

底に断熱&お尻の保護としてスポンジを敷き

折角の木目が見えるように透明のビニールシート(270×180)を敷いて周りをバンドで留め


今日はとりあえず45℃のお湯を給湯器から入れました

入ってみると少し熱いので42℃に変更

このあたりは外気温との兼ね合いで様子を見ないとなりませんね


先に体を洗ってから湯船につかっていた妻は5分もすると「もう出ようかな」とか言ってます

「オイオイ折角お湯張ってそれはないだろう 30分はつからないと 途中で涼んだりしてまた入れば良いんだよ」とか言って無理矢理勧めます









で、私...シャワーで体を洗って入る...5分で飽きる

そうです 夫婦してカラスの行水派だったのです

そういう私たちがナゼ露天風呂に走ったのか...不思議です・爆



ともあれ順序が前後しますが
2×4材で枠を組む


重いので2ピースに分けて上下嵌め込み式です


湯を捨てる際はベルトを外して枠を上に抜けば一気に排水出来ます

※まだ綺麗かつ温かいお湯を捨てるのはかなり忍びないです

玄関先シャワーは思わぬ省エネに貢献となりましたが

玄関先露天風呂は我が家にとっては「贅沢行為」と言えなくもアリマセン

まして寒くなってくるとお湯が冷める速度も速まるでしょうから
それこそ源泉掛け流し的に熱めのお湯を給湯し続けないとならないでしょう

でも真冬の露天風呂もイイ鴨

時々ならチョッと贅沢してみましょうか


※「棺○け」みたいだ...というツッ込みは御遠慮くださいww
Posted at 2016/08/18 21:37:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月14日 イイね!

玄関先でシャワーを浴びる...の巻

玄関先でシャワーを浴びる...の巻









ユニットバスの壁が掃除しても綺麗にならない...良く見ると壁表面が劣化して細かいヒビが入りそこにカビが付いています

カビキラーでやってもスッキリと落ちません

高圧洗浄機でやってもダメ

浴槽も落ちないシミみたいなのがあって汚い

築30年ですから浴室リフォームの時期ですが、80万くらい掛かるらしい...


なんとかお金をかけずにプチリフォームという事で、壁の腰高部分と天井、あと浴槽を塗り替えるべくネットで調べて始めました

浴槽は400~1000番の耐水ペーパーで下地処理しているとすっかり綺麗になり
かつ下地が透けるでもないので調子に乗って2000~3000番で磨くと新品の時のようになりました

浴槽塗料は25000円を予定していたのでコレは素晴らしい節約になりましたw

壁は1週間かけて表面処理+下地塗装+仕上げ塗装

完全乾燥に+1週間として、合計で2週間風呂に入れません


で、クルマで15分位の温泉ランドに通ったのですが
入浴料600円×2 風呂上りの牛乳130×2 の計1460円×14日で17520円はチョッと掛かり過ぎなんじゃないの~ と3日目に気付き

最近白木で改修した玄関先でシャワーを浴びてみました
既に5日目ですがコレが中々快適

周りをシートで覆い白木塀を水飛沫から守りつつ近所の目を遮りw 風呂からホースで温水を引いてきます
澄んだ空気がなんというか露天風呂の風情です・爆

貧乏DIYも極まれり...って感じですが、呑気な妻は「楽しいね」とか言ってるし、私も満更でもなくイイ気分

一昨日塗り終わった風呂もあと5日くらいで入れるようになりますが
この分だと秋口まで露天シャワーで逝く鴨

水道代とガス代がどれだけ安くなるのか楽しみな今日この頃です・笑



Posted at 2016/08/14 21:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation