• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

アイアンフロート

アイアンフロート我が家には3年落ちのエッセの他に、13年目に突入したスバル・フォレスターもいるのですが、コレは白ボディゆえ水垢などが目立ってケアが大変なのです。


↑コレです(ボンネットの上に見えるのは付近に出没する妖怪ですw)

そのケアの中でも最も大変なのが鉄粉です。

どうも近所の畑の土が風で飛んでくると、微小な砂鉄?が付着して、それがボディ表面で錆びるばかりか塗面に食い込んでしまい、黒いポツポツがビッシリと付いてしまいます。

それを毎度トラップ粘土で落とし、水垢落としで磨きまくるのですが、食い込んでしまった錆はどうしようもなく小さく点々と残ります。

その昔「パープルマジック」とゆうケミカル錆落しがあって使った事がありますが、期待したほどの効果が感じられずに現在に至っておりました。

で、最近どなたかのブログで(失念しました)「アイアンフロート」とゆうものを見て、かなりの効果があると紹介されていました。


http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s159037742

古い塗膜を侵す恐れ云々はお約束ですので、買ったは良いもののイマイチ使い切れませんでしたが、今日一か八か使ってみました。

すると! 驚くではありませんか!!
一見綺麗に見えたリヤバンパーに一吹きすると、凄い凄い...溶け出した鉄粉で一面一杯です。

その後懸念した塗膜の痛みも今のところ無く...これからはコレで行こうと決意しました!!  ←遅すぎ(汗)

※この液体、皮膚に付くとぴりぴり痛いです...やはりかなり危険な雰囲気はありますね。


※11/26追記 
ボトルのラベルをよくよく見たら「主成分・チオグリコール酸」とチャンと書かれていました。
付属の取り説も含めて、大メーカーではありませんが、いい加減な製品とゆう訳では無いようです。
Posted at 2009/11/23 20:15:53 | コメント(5) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation