• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ファルケン・シンセラはアジアンタイヤ?

ファルケン・シンセラはアジアンタイヤ?今年1月にブラストして再塗装したカプチーノ純正ホイール
15年前の純正ポテンザでずっと車検を通過させてきましたが
流石に限界なので新たにタイヤを導入することに...サイズは165/65-14or175-60-14

15歳カプチーノの残り寿命を考えると、ここで新しい車検用タイヤを導入するのはかなり微妙ですが
安いアジアンタイヤならば1本3000円程度で買えますので、あまり深く考えずにオクで検索開始

命を載せるタイヤを格安アジア製で選ぶのには色々批判もあるでしょうが、エッセでナンカンを履いていて不都合が無いので私的に拘りはありません

とは言っても格安アジア製とはいえ、出来れば韓国ハンコックか台湾ナンカンあたりで選びたいところです
やはり中国やインドその他は少し避けたい鴨

で、探していたらアジア勢に混じってファルケン・シンセラが少し高い3210円で出ています(ナンカンは最安2980円)
国産がこの価格ならば文句ありませんので即決落札

そして翌々日に届いたシンセラを良く良く見ると...メイドイン・インドネシア・爆
アチャ~ インドネシアって......台湾ナンカンの方がまだ良かった鴨

今更手遅れですが調べてみると、どうもシンセラは中国製もあるようです
中国ならばインドネシアの方がまだマシか...いや大差ないかww

以前ピレリを奮発したら南アフリカ共和国製でズッコケた事がありましたが、今回もそんな感じです

一般に南国タイヤは日本で使うと劣化(ヒビ)が早いというハナシも聞きますが、次の車検で使えなかったりすると安物買いの銭失いと言う事になるかも知れませんね

少々凹みつつ、とりあえず1本手組みw
65扁平なので塗装アルミでもさして苦労せずに組めるのは良いですね


※アジアンタイヤの多くがサイドウォールの文字などのモールディングが非常に悪く、低品質感バリバリなのですが、今回シンセラはその点だけは国産同等の品質です 中身も同等ならば良いのですが...
Posted at 2011/10/07 07:45:27 | コメント(9) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation