• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

NBホイルにエコノミストをはめてみた...大変だった

NBホイルにエコノミストをはめてみた...大変だった







1本1000円のNBホイルはパッと見の程度は良かったのですが
塗装の下の細かい浮きサビなど経年なりの痛みもあり
ノロノロやっていたら1本処理するのに3日も掛かってしまいました

スタッドレス用なんかだったらそのまま組んでも良いのですが
一応ドレスアップ塗装前提ですので下処理は手が抜けません

で いつものように手組みしてからバランスをプロに依頼(500円/本)して塗装なのですが
タイヤ(エコノミスト)が届いた時点でその感触に少し嫌な予感はありました

手組みする場合、先にはめたタイヤビード部分を(タイヤを変形させつつ)ホイルの内側凹み部分にいかにうまく誘導するかが最大のポイントな訳ですが
それは専らタイヤ全体の柔らかさ(ケース剛性?)に掛かってきます
その点扁平率の大きい70~80、また使い込まれた中古タイヤなどはとても楽なのです

また同じサイズでもSタイヤは非常に固く、メーカー別で言えばブリヂストンは明らかに固くて
大変な訳ですが、今回エコノミストも私見ではブリヂストン並みに固く、またサイズも50扁平で165と細身な為必然的にサイドの厚みも少なく、かつ新品でもある為か手で押してもビクともしないので
「コレは大変鴨...」という感じではあった訳です

意を決して組み始めると案の定...
手前側ショルダー(6時)を膝で押し込みながら
(3時)(9時)あたりまではなんとか手で押し込んで
そこからレバーではめていきますがビクともしません

アルミのリム縁を傷めたくないのでバイクタイヤ用の樹脂カバーをはめてレバーを使うので
その部分の厚みも増しますから余計大変な訳ですが
なによりタイヤが変形してくれないので膝で押してもビードが落ちてくれず
そうなると物理的に無理というか、そのような状態で無理にレバーを使うと
間違いなくビードを痛めてしまいエアー抜けを誘発しかねません

245/40-18も大変でしたがアレは息子と妻の手助けがありました
しかし今日は息子も妻も仕事していますので独りでやっています
どう考えても手があと1本いる感じw

まあ結果としては20分ほど掛かってなんとか出来ましたがもうヘトヘト
全身を使っての作業なので久しぶりに腰を痛めてしまいました・汗

なんとか要領というか逝ける瞬間の感覚はつかめたので
2本目以降はもう少し楽に出来る筈...と思いたいです

今日はもう なんか疲労困憊で仕事やりたくありません・爆


追加
6Jに165なのでそれなりの「引っ張り感」を期待していましたが
エコノミストはショルダーが出ている...という噂通り全然引っ張った感じがしません

となると6J off35にナンカンNS-1(代表的な引っ張りタイヤ)でギリギリのマイエッセ
NBホイルはoff40ですがたった5mmのマージンでフェンダーに上手く収まってくれるでしょうか
とても不安です...


追加の追加
紫エッセさんのご指摘で調べてみたら
NBホイルのリムフランジ形状がなんとJではなくJJでした(フランジが5mm高い)
JJ規格なんて知識としては聞いていましたが、まず見たことがなかったので意識したことがありませんでした
手組にえらい苦労したのもタイヤの固さだけでなくフランジの高さも影響していたようですね
Posted at 2013/08/02 12:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45 6 78 910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation