• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

エアロ静音 付けてみた

エアロ静音 付けてみた








今日も暑いですね

そんな中 昨日届いたエーモンの静音計画エアロ編 付けました
両面テープの裏紙剥がして貼るだけです
しかしプチ完璧主義のA型ゆえプチ悩みました

コレです↓

本当はもっと上下に拡散して貼るように指定されているのですが
エッセのピラーは細くて上の方は前後が収まりません

所謂ジェネレーターの後部が少しはみ出るけれど(両面テープは収まっている)なんとか収まる上限位置を最上部として、そこから下2個を均等に配置する苦肉の策です
一番上が少しはみ出ているので下2個も同じ様にはみ出させます
※このどうでもイイような拘りがA型気質ですww

ミラー部後ろから  こちらの方が良く判りますね

ミラー基部の小さいパーツですが、コレは汎用ゆえのサイズでしょうか
コレで効果があるというのなら自分の車に合わせた大きさでエポキシ粘土か何かで自作すればより効果が発揮されるんじゃないかと思います



で、付けた後の効果ですが....
あくまで体感ですので上手く表現出来ないのですが
例えて言うのなら

ガード下の凄くうるさくて小さい家に8人の大家族が住んでいるわけです
朝からもう大変で「お母さん~ サヨリがキヨコのTシャツ着てる~」
「朝からうるさいね~ そこら辺にあるの着ればイイだろ!!」みたいな 
ガード下は騒音が凄いのでみんな自然に大声になるのです
そんな時「あれ? 次女のアケミがいないんじゃないのかい?」
「お姉チャンは昨日から修学旅行に行ったじゃんか~」
「どうりで静かだと思ったよ」

そんな感じです(遠い目)




みん友の方の車は静粛性が売りでもあるハイブリッドの新車なので少しの騒音低減が十分な体感に繋がったのだと思われます

Posted at 2013/09/09 16:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4567
8 91011121314
15161718 192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation