• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

消える納税証明書の怪

消える納税証明書の怪








本日、平成9年登録のカプチーノの8回目の車検を受けて参りました
で、ここ10年位カプチーノの納税証明書を連続で紛失しているので
今度こそはと...コレも割りといつもの事なんですが...
市役所から届いて7-11で払った納税証明書を家に帰ってすぐ
間髪を入れずにカプチーノの車検証入れに、即、何はさておいても
入れたわけです

で、今回は絶対の自信がありますから妻が
「行く前日に納税証明書確認しておいた方がイイよ」と言うのも無視しまして
「フフ~ン 今回は大丈夫よん」とか余裕をカマしていたわけですが

朝9時の予約なので8時40分に出発する段になってチョイと車検証を引っ張り出して見てみると

ありませんでした...納税証明書...
「ええ~っっ!!  ありえない~っっ!!」と喚いても無い物は無い

車検センターの方に問い合わせると
「この時期ですと去年(25年度)のヤツでも構いませんよ」と仰る...

しかし当然それも無くしている訳です(キッパリ)

それにしても不思議です
エッセはじめ他の車やバイクの納税証明書は無くした事が無いのに
カプチーノだけはもう10年連続くらいに紛失しているのです


ちなみに今年は出発直前で紛失発覚と言う前代未聞の不祥事だったので
探しているうちに予約時間が過ぎ、ドタキャン...ていうか過ぎているわけですが...させて貰って
午後の時間に入れて貰いました
ショップに迷惑掛けてしまい人間としても恥ずかしい限りです





因みにこんな車庫に入れています
バックしながら坂を上がりつつ右に寄せていくという高難度です
※小汚い整備用キルトマットは見なかった事に...


運転席側はマジギリギリ2cm位でしょうか


乗り降りは嵩上げされた車庫+カプチーノの高いドア下の相乗効果で
家の居間内に開いた助手席ドアから行います
このドアも全開にならず、最初のノッチ分しか開きませんのでかなり大変です


幅的に旧規格軽が限界でしょうか
新コペン・ビートはドアも低いしどっちにしても無理かなぁ...
お金もありませんけどね
Posted at 2014/05/19 16:25:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 19 20212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation