• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

H4LEDバルブに遮光シェードを付ける

H4LEDバルブに遮光シェードを付ける








スクーターのヘッドライトLED化も一段落したので
ついでに買っておいた車用LEDバルブに手を付ける事にしました

試照射した段階ではグレア光が上方に漏れる感じで
対向車に迷惑かな...という感触でしたので
バルブ前面にシェードを付けて前方から見てバルブの発光点を直接見えないようにしたらどうかという仕様です

とりあえずお手軽に芳香剤のアルミ容器の下側をカットしてLEDバルブに接着してみようかと...

でも良く考えるとバルブをヘッドライトに固定する際(ダストカバー取り付けの為に)
固定金具部分からバルブを抜く訳ですから
コレ接着すると抜けなくなってしまいます

やはりHIDバルブのように固定金具自体にシェードを付けないとダメですね


で、不点灯になったHIDバルブが2セットあって捨てないで取ってあるのでw それを見てみると...


なんか固定方法というか規格というかサイズが同じ感じです

アッサリと付いてしまいましたw


チョッと驚きです 
効果の程はまあ微妙ですが、無いよりはマシではないかと...

ただこのバルブは取付金具と後部放熱ファンの間の「首」が短く、純正のゴムダストカバーがそのままでは付きません
何らかの加工が必要なのですが、プチ完ぺき主義のA型としてはスペアの無いダストカバーを加工してしまうのは嫌なので、スペアを入手してから加工したいと思います


その前にダストカバー無しで点灯試験した方がイイですかねぇ...
なんか微妙に使いものにならないような予感がするんですよね
Posted at 2014/11/14 10:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 678
910111213 1415
1617181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation