• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

大丈夫なのか...コレ

大丈夫なのか...コレ








秋の行楽シーズンということで、このところ「高尾山(東京)」「筑波山(茨城)」「鋸山(千葉)」と連チャンでハイキング以上~登山未満的な休日を過ごしている訳ですが

やはりスニーカーではチョッと厳しく、長時間だと足の裏が痛くなってきます

そこで軽登山靴を買おうかと...フト思い出すと、昔家族で「尾瀬」に行った時に全員分の軽登山靴買ったような...

探してみたら出てきました...ワタシの靴だけ
なんかパッと見すごくキレイ...w
一度使って仕舞い込んで忘れていたシロモノです

息子たちは成長してすぐに履けなくなったので捨てたような気もしますが、妻のはどうしたのか...

まあ探して見つからなければ妻の分は買うとして、ワタシのコレ...ツラツラ考えるに、尾瀬に行ったのは現在35歳.31歳の息子達が小学生だったはずなので10~13.4歳くらいでしょうか
てコトは20年以上は確実に経過している訳ですが(デザインセンスも20年経過レベル)...大丈夫なのコレ?

見た感じではそれなりに高品質なオーラww 

しかし登山の途中で分解し出したらエライ事ですし...ハダシで下山とかあり得ませんし

暫くは朝の散歩で様子を見て、大丈夫そうだとしてもリュックの中にスニーカーは入れて出発した方が良さそうですね





追記)
加水分解は多々経験していまして、一見大丈夫に見えてもカカト周りの柔らかい合皮部分は確実に表面が劣化したりしますが、この靴はそういう部分も布製で大丈夫(っぽい)
底はウレタンではなくゴムでコレマタ大丈夫(っぽい)
縫い目の糸が劣化してるかと注意して見るも大丈夫(っぽい)

さて、コレ履いて登山とか...スリリングですよねぇ...ていうか単なるアホウ?
Posted at 2016/11/26 09:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイキング系 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation