• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

袋田の滝とスタミナラーメンの日帰り旅

袋田の滝とスタミナラーメンの日帰り旅








※画像はネットより

茨城県の県北に位置する日本三大名瀑の一つ「袋田の滝」...異論は色々あるようですが...に行って来ました

いわゆる「全凍結」は2012年を最後にみられないのですが、今年は1月中旬に80%凍結という情報があって、全凍結する鴨と期待されていたのです

で、様子をうかがっているうちに60%、40%と融ける一方で、2/5の段階で30%と言うので辛抱堪らず行ったのですが...

昨夜の雨で5%くらいに融けまくってしまっていました...残念



で、もう一つの目的

茨城の御当地B級グルメとして知る人ぞ知る...知らない人は知らない...スタミナラーメン

「モチモチの太麺に、とろみのついた熱々の甘辛醤油あんをたっぷりのせた、他に類をみないラーメン...あんに入る具材はキャベツを中心にレバーやカボチャ...」(観光いばらき より抜粋)

「カボチャ??」 チョッと怖い~w でもとろみ系も甘辛系も好きなので一度食べに行きたいと思っていたのです

ネットで調べると「総本家 茨城スタミナラーメン 松五郎」が旨いらしい
懸念されるのは定休日が無く「不定休」という点

不定休というのはいつ休むか判らない...とも言える訳ですからチョッと怖いです
でも今日は祭りでも無いし...

※以前、那須塩原の「多助蕎麦(不定休)」に行ったら年に一度の祭りで休んでいたのでス

で、融けて流れる袋田の滝を後にして下道1時間30分掛けて水戸市上水戸は「松五郎」
やっと探し当てたら休んでおりましたよ コンチクショー・爆

画像はネットより



まあね、そういうのも慣れてますよ
先日も東京は亀戸天神の「押上煎餅」まで買いに行ったら臨時休業してたし...


落ち込んでも仕方ないので、ネット情報第二弾 水戸市元吉田町は「スタミナ飯店」
ココは木曜、第3水曜定休とあるので大丈夫でしょう

なんか大分袋田の滝方面に戻るのが残念だけども...
で、着きました やっておりましたよ 嬉しいですねぇ

画像はネットより



あんかけタレの甘辛さ良し、臭みの無いレバー良し、注文を受けてから刻むキャベツやよし、カボチャ...カボチャはアレだねぇ...無い方がイイ鴨ねぇww

画像はネットより


夫婦してスープまで完食いたしました






つけたり

ウチのエッセに付いているナビはパナソニックの10年落ちなんですが、それでも5年前にバージョンアップはしています
でも流石に古いというか、最近で言えば圏央道や北関東道が(ナビ内では)全線開通しておらず
その為「高速優先」で検索すると折角の近道を迂回するはめに...

今日も行きはネット検索情報でナビを無視して圏央道を経由して行ったのですが
帰路は「スタミナ飯店」発ということでなんか良く判らなくなって、再びナビを無視して自己判断したら迷ってしまいました

横にいる妻に対し、やや大げさに「やっぱ新しいナビ買わんとダメじゃね~」アピールしたのですが
寝たふりしてスルーされました...

黎明期のナビは「地図が映ってソコに自分がいる」だけで満足だったのですが...

新しいナビが欲しいなぁ...
Posted at 2017/02/06 19:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 34
5 678910 11
12 1314 151617 18
192021 222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation