• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

凄いもの買っちゃいました。

現品限りでしたが即買い!
自らお経を唱える仏像...ありがたや...手のしわとしわを合わせて、しわあわせ~ ナム~

初めて動画upに挑戦です...こんなの動画ではないというツッコミは却下w


Posted at 2008/10/06 23:35:16 | コメント(6) | 日記
2008年10月06日 イイね!

リヤスタビ取り付けボルトの緩み・脱落

リヤスタビ取り付けボルトの緩み・脱落最近道路から左折してスーパーとかの駐車場に入る際、カチカチと異音がしているのが気になっていました。
ただ、マフラーパイプの接触とか他に気になる事があったので、ついつい放置していたのですが...

今日マフラーの取り付け位置を上げる作業(整備手帳にup)の途中で、なんとリヤスタビライザーの取り付けボルトが1個脱落しているのを発見!
ビックリして他のボルトをチェックしたら、残り7個とも全て緩んでいました。

結果としてリヤサスがよじれた時に緩んだボルトがカチカチ言っていたと思われます。
フロントスタビと違って、よじれのチカラが直接ボルトに掛かるので、緩みやすかったのかと思いますが...それにしても...

で、肝心のボルトですが10mmの1.25というやや特殊な細目ピッチなので、ディーラーに注文しないとダメかと思いつつもホームセンターで探してみたら...ありました。
ボルトは若干長い30mmを選びナットも買い、飛び出したボルト先をナットで締めて...いわゆるダブルナットとして緩みに対処しました。


リヤスタビ付けて増し締めしていない方は要チェックですよ~!!


追記)
リヤスタビが緩んでいて本来の仕事をしていなかったわけですが、体感としてどうだったかと言うと...全く判りませんでした(爆)
私の体感センサーってその程度だったんだな~ と、寂しくなりました。



Posted at 2008/10/06 20:51:41 | コメント(11) | ダイハツ エッセ | 日記
2008年10月05日 イイね!

今度は韓ドラ屋台の焼肉風

今度は韓ドラ屋台の焼肉風先日NHKの「アインシュタインの目」と言う番組で、「炭火で焼くとナゼ美味しい?」とかやっていて、見ていた妻が騒ぐのでチゲ鍋に続い今度は炭火焼肉です。

安売り王のトライア○で298円の使い捨て炭火コンロを買い、いつものキャンプ用ブルーテーブルで。
雨が降りそうだったので、家車をどかして屋根下で始めました。

妻は焼酎にビールでご機嫌ですが、支度から片付けまで私の担当なので、私的には大変です。
※私は飲まないので、たまに妻が飲む時は後片付けも私がやります...完璧に尻に敷かれています。

段々ノリノリで声がデカクなってくる妻をなだめつつ無事終了。

肝心の炭火...遠赤外線...はやはり美味しいような気がしました。

なんか明日(休日)も同じ屋台風で今度は白菜鍋をやるらしいです...支度.片付けはやはり私がw


最後に...驚いた事にブルーテーブルが溶けていました!
板を敷いて、脚も付いていて浮いていたのに...恐るべし遠赤外線!!


Posted at 2008/10/05 20:29:56 | コメント(7) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation