• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

USBもSDも使えるDVD&CDプレーヤー(無印w)

USBもSDも使えるDVD&CDプレーヤー(無印w)今やカーオーディオの主流は、SDカードやUSBメモリ対応タイプになって来ています。

マイエッセはナビ、オーディオ共に10年選手。
ここらで新しいモノが欲しいのですが、金が無い。
どうせ買うならチャンとした物を...とか思っていると益々、金輪際、買えません。

そこで、メイン機ではなくサブとしてDVDプレーヤーを導入。
生産国も定かではない9800円の怪しい再生機君です。
※折角ミラのコンソールを付けているので、どうしてもココに何か入れたいとゆうのもありました。

チューナー、アンプも付いていて、4スピーカー出力のいわゆるカーオーディオタイプですが、スピーカー重複配線も出来ないので、ピン出力の映像をナビの外部入力①に、同じくピン出力の音声を、変換コードを使ってメインオーディオ(ケンウッド)のCDチェンジャー端子に接続しました。
※アンテナ線や4スピーカー出力は未接続...単なるDVD&CDプレーヤーとして使います。

外観的には安物感丸出しのフェイスだったので、部分的にオレンジで化粧...スペシャル感を演出w

取り付けた感じは、少し飛び出して見えますが、後ろが一杯一杯でコレが限界です。
あと、後部の排熱プレート部分にヒーター風がモロに当るので、何か対策しないといけません。


車内で秘かにDVDを鑑賞できるので、エ○DVDでも収集しようかと考えていますww
Posted at 2010/03/22 19:00:22 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年03月20日 イイね!

アームレスト ISOTTA風

アームレスト ISOTTA風本当は元祖イタリア製、ISOTTAのアームレストが欲しいのですが、それはプラにメッキにも関わらず実売30000円位の超高価格。
ホンモノhttp://www.isotta.jp/html/product/ua.htm

なにげにオクを見ていたら、なんと1/10の価格でコピー物が出ていました。

見た感じはなんか良く出来ているっぽい...。

正直に言えば本物に拘りたいところですが、あまりに安いのでとりあえず落札w

届いたソレは....う~ん...素質はあるといいますか、いい味出しているのですが、やはり品質は思いっきり価格なりでした。
なにより両側の穴の開いたプレートが薄すぎ。
※強度が大幅に低いと思われます。

ホンモノはメッキですが、パチ物はメッキとカーボン柄が選べます。
マイエッセは室内にメッキパーツが皆無なので、当初から塗装前提とゆうことでカーボン柄を購入。

届いたその日に分解...各部のバリや段差を擦り合わせて、品質の向上を目指しますw
プレートもオレンジに塗装。

で、先程クルマに行ってあてがってみると...高さは程よいのですが、スバルシートのランバーサポート調整レバーに干渉して取り付け不可...レバー外してもスチールの軸が邪魔...切り落とすか(汗)

いや~、全くの予想外でした...少し冷静になって良く考えないと...無理してホンモノ買わなくて良かったのかも(負け惜しみw)

Posted at 2010/03/20 19:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年03月16日 イイね!

FUCHSオイルトリートメント(添加剤)

FUCHSオイルトリートメント(添加剤)平均13km/lとゆうNA軽にあるまじき燃費のマイエッセですが、さらに6Jホイルに165サイズ+前後ネガティブキャンバーとゆう、燃費を悪化させるだけの追加チューンをしてしまった今日この頃。

そんな折に知人(阿部商会の方)からFUCHS(フックス・ドイツ)とゆうメーカーのオイル添加剤の試供品を貰いました。

ネットで調べてみると
http://abeshokai.jp/products/fuchs/fuchs_36.html
普通車用200mlで2310円とかなり高価。

軽なので半分の100ml投入...貰い物なのにセコイですw

すると、10kmも走ったあたりから回転が明らかに軽くなり、全域超スムーズに。
特に高回転域は素晴らしく、5500あたりから明らかに伸びが追加され、まるでVTECのよう(表現を少し誇張しています)
あまりに気持ち良く吹けるので、ついつい踏み込んでしまい、燃費は益々悪化するかもしれません(汗)

しかしこれは素晴らしい効果です。
オイル交換は定期点検(半年)毎なので、1缶で1年持つとあれば、是非とも使い続けようと思いました。
Posted at 2010/03/16 20:50:34 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年03月02日 イイね!

プレステ復活...しかし...

本日修正パッチがネット経由で配布されたらしく、「復活した」との報告が上がり始めたので、修理依頼のため梱包していたものを再度開封し、ダメ元で接続してみました。

すると時刻設定をはじめ諸機能も復活。
ゲームも読み込みました。

しかし...USBメモリにバックアップしておいたFF13のデータは、読み込むものの「他のユーザーのデータ」と認識されてしまい、追加でセーブする事を拒否されてしまいました(泣)

まあ、情報も確認しないで泡食ってHDDを初期化したりした私がアホなのですが...なんか釈然としません。

なまじネットワークに繋いだりしなければ...と、後悔しても後の祭り。

さて、
1.最初からやり直す
2.やめてしまう
3.このまま全クリするまでノーセーブ、電源入れっぱなしでやり続けるw
貴方ならどうしますか?www



追記
USBメモリに避難させていた他のゲームのデータも、全て「他のユーザーのデータ」として処理されてしまい、ゲームによってはロード拒否。
何の為にそういう設定にしているのか判りませんが、ユーザーにとってメリットまるで無し。
腹が立つけれど泣き寝入りするしかないのでしょうね。


追記の追記
データの利用が出来ないとゆうことで、なかばヤケクソで設定やネットワークのサインイン等を弄っていたのですが、最後にもう一度だけ、と、ゲーム(FF-13)起動したらデータを認識しました。
何がどうなった末なのか判りません。

結果オーライと言いたいところですが、助かったのはFF13の途中経過データのみ。
他のやり込みデータは諦めました...まあ、動転して自分で消したんですけどww


ネット修理予約の解除の仕方が判らないし、電話も通じないし...明日佐川が取りに来ることになっているんだけど...どうなることやらww
Posted at 2010/03/02 12:43:41 | コメント(6) | テレビゲーム | 日記
2010年03月01日 イイね!

プレステ死す

40GBのPS3でFF13をプレイしておりましたが、、本日夕刻スイッチを入れたら読み込まない(汗)

色々やってもダメ...他のゲームも殆どダメ...僅かに「龍が如く 見参!」のみ読み込みましたが..。

で、修理に出せばどうせ全部初期化されてしまうのだから..と、本体設定でHDDを初期化してみましたが、やはりダメ。

仕方なく、オンラインで修理依頼をしました。
そうしたら「HDDを自分で取り外して、本体のみ送れ」とか言うじゃありませんか。

「ええ~っ?  HDDのデータは、とりあえず残せるの?」  

知らなかった...。

バイオハザード5、MGS4、サイレンニュートランスレーション、龍が如く3、龍が如く見参!、トゥームレイダーアンダーワールドの全クリやり込みデータが消えました(てゆうか自分で消した・爆)

それよりなによりFF13、今現在やっているデータ1個だけはUSBメモリに移しておきましたが...果たして使えるのか...。

ネットで見るとPS3は修理しても、同じところがすぐに壊れるとか言われています...なんか全てが虚しいww
Posted at 2010/03/01 22:03:20 | コメント(7) | テレビゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23456
78910111213
1415 16171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation