• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

漢字テスト

漢字テストhttp://www.gamedesign.jp/flash/yomi/yomi.html

レベル1~レベル5まで 各5問 計25問
一気に読み切れれば全クリですが...

中々どうしてレベル4あたりから見た事も無い漢字が出てくる事も多々アリ。
運が良ければスイスイと逝く鴨。


理論的にはシツコクやっていればいつか全部出て来る...ようなものですが...
やってもやっても新しい漢字が出てきます。
数時間やりまくって2回しか全クリしていません・汗
Posted at 2010/07/29 21:38:27 | コメント(6) | ゲーム | 日記
2010年07月28日 イイね!

解体ゲームシリーズ

解体ゲームシリーズhttp://gam.ebb.jp/
No.1~No.7

ドライバー1本でやる「解体」シリーズ....かなり面白いと思います

シリーズ完全制覇めざしてみてください



私的には「茶筒」編が一番大変かと...技術的?にww
Posted at 2010/07/28 14:05:16 | コメント(2) | ゲーム | 日記
2010年07月20日 イイね!

14と15

14と1520000円で落札して10000円掛けてブラストして26000円のタイヤ嵌めて2000円でバランス取って、総計58000円も掛けて組みあがったBBSの15インチホイールですが...

本日猛暑の中、下回りの錆落しなどもやりつつ、フラフラになりながら交換しました(カプチーノ)

しかし外したワタナベの14インチと較べてみると、なんかあまり大きく見えません・汗

ワタナベの白は膨張色と言うのもあるかも...BBSのデザインもあるかも...

期待が大きかっただけにチョイとコケました。



BBS(6J-15 off40) DRB(175/55-15) 12.4kg

ワタナベ(5.5J-14 off40) 旧ネオバ(175/60-14) 12.5kg

インチアップしたのに少し軽くなったのは救いですが、なんかリヤフェンダーと接触しそうな雰囲気も....
Posted at 2010/07/20 18:28:24 | コメント(6) | クルマ | 日記
2010年07月19日 イイね!

スズメの雛鳥

今朝車弄りの前に、習慣にしている早朝散歩をしていたのですが...

道端のU字構の蓋の上になにやら小さい鳥がうずくまっています。
近づいて見るとスズメの雛です。

まだとても幼くて飛べるどころの大きさではありません。
何でこんなところにいるのか...プルプルしています。
猫にやられてしまいそうです...。

しかし、子供の頃持ち帰って育てようとした事がありますが、餌を食べずに死なせてしまった経験アリ。
人が触った雛を親は絶対に育てない...とも聞いています。

散々迷った末、そのままにして立ち去りました。

でもどうにも気になって帰り道に寄ったのですが、既に姿はありませんでした(1時間後)

なんかとても悪い事をしてしまったような、苦しいような、嫌な気持ちが持続しています。
Posted at 2010/07/19 15:33:49 | コメント(8) | 日常 | 日記
2010年07月19日 イイね!

Dスポマフラー 代品と交換する

Dスポマフラー 代品と交換するみん友のcampagnoloさんの情報で、Dスポマフラーのタイコ内部の鉄製仕切り板の腐食によるクレーム交換を知り、後追いで問い合わせをしました。

結果「実物を見たい」と....まあ当然ですね。

で、暫くはノーマルに逆戻りかと思ったら「代品を送るので、交換してから同じ箱で送って欲しい」と。
なんかとても良い対応です。

数日して送られてきたので、今朝早起きして交換。
3分割の真ん中だけなので、30分ほどで完了。

外した方を振ってみると...錆の破片でマラカス状態です。
おかしな話ですが、チャンと錆びてくれていて、なんかホッとしました・爆

campagnoloさんのように隔壁が取れて「ガランガラン」とはなっていませんが、明らかに内部で腐食が進行している様子です。


campagnoloさんには、試作段階の隔壁も含めて文字通りフルステンレスの対策品が送られたそうですが、私に送られてきたものはソレなのか...単に新品の旧型なのかは不明です。

外して並べて見ると、若干造りが違いますが...。
campagnoloさんに送られてきたモノと似ています。

今までは日に日に大きくなる排気音に、フランジサイレンサーを入れて対処して来ましたが、
今回代品はフランジサイレンサー無しでも静かになっています。



あとは送ったブツを検証して、どういう対応をして来るか...ですね。
無事にフルステンまで辿り着けると良いのですが。
まあ最悪でも鉄仕切りの未対策新品ゲット?
まさか代品返せとは言って来ないと....思うんですが・汗


※発送元にはダイハツやDスポの文字は一切無いので、下請けの製造元と思われます。
自社責任でクレーム対応と品質改善を迫られるとしたら、下請けも大変ですね。


追記
その後製造元から連絡が来て、今回代品は内部隔壁も全てステンレスの対応品である事がわかりました。
隔壁構造の変更までは判りませんが、スポーツマフラーとしてはかなり静かになり、嬉しいような少し残念なような複雑な気もしますが...。
しかしこれで耐久性は格段に上がったと思われますので、大変に良い対応に大満足です。

隔壁の変更、交換に至るまでの交渉の最前線に立って奮闘されたcampagnoloさんと、あと誠実な対応をしてくれたDスポーツ(ていうか製造元)に感謝です。
Posted at 2010/07/19 11:27:49 | コメント(3) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4 5678910
1112 1314151617
18 19 2021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation