• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

4本塗り終わる

4本塗り終わる先日試しに1本だけ塗ってみた いすゞBBS14インチですが、
昨日今日で残り3本塗り上げました。

あまりに仕事がヒマなのでやりましたが、コレは自営としては困りものなんですが...。


このホイールはカイラ・ラップとトレーザーの影で引退かと思われましたが、

思ったより綺麗に塗れたので現役に復帰する事になりましたw
Posted at 2010/10/29 20:31:52 | コメント(7) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年10月27日 イイね!

駐車場、その後の日々

今まで借りていた駐車場の退去勧告を受け、新しい駐車場に移ることになり、10月24日まで延長された移動期限をついに迎えてしまい....今日で移動して3日目になります。

その後の情報収集でも、とにかく車上荒しが横行しているという話ばかりで、ビビッています。

やられてから移るのでは遅すぎるので、早くも次を探しています。

被害は大別して
1.車両盗難...2件 
2.ホイール盗難...3件
3.オーディオ、ナビなど車内荒し...相当数以上
4.いたずら..多数

4のいたずらですが、ドアノブ裏にウ〇コを塗られるw、ルーフの上にブロックを置かれる、タイヤをパンクさせられる、10円パンチ、スプレーで塗装 などなど
これはいわゆる車上荒しのようにわざわざ何処かからやって来るというよりも、近所に住んでいるやつの仕業ではないかと噂されています。

駐車場に近接する家に、高校中退後10年以上仕事もせずに引き籠っているお兄さんがいるらしく、時々駐車場内で目撃されています...借りているわけでもないのに。
証拠はありませんが、限りなく怪しいとの噂です。

何が彼(犯人とは決まっていませんが)の癇に障るのかは不明です。
被害車にさして共通点があるわけでも無く、よって積極的な防衛作も思いつきません。

気休めですが、朝晩の散歩コースに入れて観察、あと寝る前に一度車を見に行って来たりしています...多分何の役にもたたないと思いますがw

ストレスで、ただでさえ残り少ない髪の毛が益々抜けているような気がします・爆

Posted at 2010/10/27 09:12:37 | コメント(14) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年10月25日 イイね!

自作ロアアームバーを付ける

自作ロアアームバーを付ける以前から「絶対音感」や、最近では「絶対味覚」とか言われる人がいるようですが、いずれも 持つ人に判る事が持たざる人には判らないという点で、車の挙動などに関するインプレなどにも共通する部分があるように思います。






何が言いたいかと言うと....





















ロアアームバー付けても何も判りませんでしたww


折角作ったんだから判りたい....判るとイイナ....判る筈だ...判らなくても判ったフリをしちゃおうか...

まあ想いは千路に乱れました....確かに4キロの車高調フロントサスが3.5キロのローダウンサスよりも柔らかくなったような気がしないでもありませんが、私的にはプラシーボの域を出ません。
所詮アルミ角パイプの自作品ですから、そんなものかもしれません。

コーナリングに関しても、履いているタイヤがナンカンですし、ナンカンとレブスペックとの違いは判りますが、バー付けたからどうなったのか とかは微妙です。


むしろ最低高が大幅に下がってしまい、アンダーブレース9cmで調整していたのに、ロアアームバー最低点が7.5cmになってしまいました。

仕方なくフロント車高を1cmアップ...それでも8.5cmです。
おかげでフロントジャッキポイントは12cm以上にもなってしまい、普通のジャッキが入るようになりました。
外観のこだわりとして、これ以上の車高アップは耐えられません。

金は掛かっていませんが、かなりの手間が掛かっていますので、意地でも付けていたいような...でもすぐに引っ掛けてひん曲がってしまいそうな、なんというか結構微妙です。

アルミ製なので、引っ掛けても本体が曲がってメンバーには影響しないとは思うんですが...


因みにDスポマフラーとの間隔は8mm(試走では接触なし)、バーの厚みが20mmですので、マフラーと接触するといわれるDスポバーよりも、かなり低い造りになってしまっていると思われます。
Posted at 2010/10/25 15:37:40 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記
2010年10月23日 イイね!

得した気分...?

常に本を読んでいます。

と言っても文学書や専門書ではなく、娯楽小説の類です。

トイレ、入浴中、寝る前などは必ず、あと暇な時間に少しずつ、文庫本1冊読むのに3日~4日位掛かります。

買うのは新刊本と中古本半々位でしょうか。

で、最近金もないのにホイルやタイヤ、車高調まで買ってしまったので、買い置き本が底を付き、読むものがなくなりました。

仕方なく、以前読んだ推理小説を手にしてパラパラと...めくってみると、ナント 殆ど覚えていません。

今半分ほど読み進めていますが、まだ犯人がわかりません・汗

これからは昔の本も読んでみる事にしました。


「なんか得した気分~」...とか言っていて良いのでしょうか・爆
Posted at 2010/10/23 18:01:45 | コメント(3) | 日常 | 日記
2010年10月21日 イイね!

ロアアームバーを作る

ロアアームバーを作る今更ですが、ロアアームバーを作ってみました。

本当はDスポのモノが欲しかったのですが、既に装着済みのDスポマフラーと干渉すると言うウワサがあるので、自分で作ってみることに。

寸法はみん友のhotosaさんがブログに上げてくれていたので、全面的に参考にさせていただきました。
干渉するらしいのでプラス8mm下げましたが、ココは最低高との絡みもあるのでかなり微妙です。

材質は両端は3mm厚のジュラアングル、角パイプは2mm厚の結構ゴツイものです。
それを左右それぞれ実径5mmの極太ブラインドリベット10本でカシメました。

パイプの曲げは、側溝の蓋の隙間にパイプを差して、全体重を掛け、渾身の力で曲げました。
体重70キロ以下の方では曲げられない鴨ww

重量450グラムの軽量級ですが、かなりの強度があるような...気がします。
それなりの効果を期待できる...鴨しれません。

無事に取り付け出来ると良いのですが...

Posted at 2010/10/21 08:50:53 | コメント(14) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
17 18 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation