• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

アメリカ版SASUKE?

アメリカ版SASUKEがヤバ過ぎに凄いです
少しスクロールして見てね

かなり下の方にも もう一個あります

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51622270.html
Posted at 2011/04/30 10:02:11 | コメント(2) | 日常 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ムーブラテのウインカーレバー

ムーブラテのウインカーレバー久しぶりにエッセネタです

先日私の店のお客さんが乗ってきたムーブラテに乗せて貰う機会があり
「やはりエッセとは造りが違うナ~」と感心しつつ、各部を良く見てパクれる箇所はないかと探していると...

ナント ウインカーレバーにフォグスイッチが付いています
最近の普通車では当たり前の装備になっているようですが、軽でも上級車種は付いているんですね

この手のパーツは凄く安く出品されている事があるので、早速検索
......すると、ありました400円で・爆

上は5000円まで幅広い価格帯ですが、それにしても400円は安いです
送料の方が高くなりますが仕方ありません
届いたブツは程度も良く、イイ感じです

テスターにて調べるとフォグスイッチオンで通電する端子を見つけることが出来ましたが
エッセの方のコネクター部分がどういう事になっているのかは、調べてみないと判りません
ヘタに該当端子が無い方がむしろ楽なんですがどうでしょうか

ていうか、このままエッセにポン付けで使えるのかの方が問題ですねww
Posted at 2011/04/26 09:54:00 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記
2011年04月23日 イイね!

今日は雨

キャンディーズのスーちゃんが乳癌で他界されました
私達夫婦と同年代で、二人してファンだったので激しくショック....
20年間闘病しながら活躍されていたんですね



それはともかく今日も雨
武田教授のサイトによれば、関東でも雨に濡れるのは避けたほうが良いし、濡れた服は即洗濯か廃棄だそうですが....当初神経質に実践していましたが、なんかもう面倒臭くなってきました
ある程度収束するまでの期間だけ頑張る...事で、かなり被曝を防げるそうですが
放射能って見えない、匂わない、感じない、ので 怖さが実感できません それが逆に怖いですね

その結果、20年後位に癌患者が激増するのでしょうか

http://www.ustream.tv/recorded/14168194  86Jさんのブログより転載

↑鳩山元総理がわりと鋭い突っ込み入れています
空気中に毎日10の14乗(100兆)ベクレル放散されているそうです...100兆ベクレルってもう全然実感できません
Posted at 2011/04/23 07:54:37 | コメント(3) | 日常 | 日記
2011年04月20日 イイね!

やはり野菜が危ない...鴨

政府は野菜の放射線測定において「洗ってから測定」するように指示したようです
出荷前(収穫直後)は簡単に洗い流せても、私達が手にする頃にはこびり付いたり沁み込んだりして落ちにくくなっている(らしい)ので安全とは言い難いのが事実
http://takedanet.com/2011/04/56_5f8e.html

今後近海水産物も小魚(今)→中型魚(1.2ヶ月後)→大型魚(3~6ヶ月後)と蓄積による濃縮汚染が懸念されますので、生活全般が大変な事になって行きそうです

「気にしても仕方が無い」という友人もいますし、事実そうなのかもしれませんが.....
しかし現政権(民主党)の、特に原発事故・放射能汚染対策(の対応のまずさ)については、しっかりと覚えておくべきだと思います

ちなみに枝野氏の家族は現在シンガポールに旅行中
当初ガセとも言われましたが事実のようで、民主党内でも問題視され始めたようです
まあ「本当の状況」を知る事が出来る身であれば、家族の安全を計るのは当然とも言えますが
国民の安全は2の次、というところが哀しいですね



Posted at 2011/04/20 10:40:15 | コメント(3) | 日常 | 日記
2011年04月15日 イイね!

武田邦彦氏

放射能汚染については、過度に心配するのも過度に楽観するのも弊害がありますが
テレビや新聞で断片的に提供される情報を、個人でまとめて総合的に判断するのはかなり困難です

特にこれからの日常的な被曝対策として武田邦彦氏(中部大学教授)のHPが
かなり説得力がありますので、気になる方はご覧になってみてください

http://takedanet.com/
Posted at 2011/04/15 13:40:25 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
171819 202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation