• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

必死の18インチ手組 途中画像なし・汗

必死の18インチ手組 途中画像なし・汗息子のインプレッサStiの納車までもう少し間があるのですが
当面貧乏チューンしか出来ないので、とりあえずの予定としてシルバーのホイルをゴールドに塗る事になりました
※WRブルーマイカにはゴールドホイールだろうという事で...

で、1本ずつ塗るにしても、その間履くホイル&タイヤがいるだろうとオク検索
するとチョイガリの純正ホイル(8.5J-18)がナント1本3000円で出ています
即入札w
無事落札して、タイヤもアジアンの245/40-18、7000円を落札

届いたタイヤを見て「とても手組は無理」と一旦はショップに任せる事にしましたが...

ただ、ホイルを見るとリバースでもないのになんか裏から組めそうなリム形状をしています
しかし何と言っても40扁平245の新品タイヤ...やはり無理だよね...いやもしかして...

※赤丸部分...リムの落とし込みの幅が広い





1週間ほど悶々としましたが、どうせ3000円のホイルだし裏から組めば少しギズ逝っても許されるか、とか...
息子と相談して一か八かやってみる事に


あまりにテンパっていて、始める前も途中も画像なし
息子と二人で始めましたが、息子が全体重を膝にかけてピードを落としつつ
私がレバーで入れていきますが、あまりにタイヤが固くてピード部分のゴムがヤバイ形に変形しています
途中で二人ではどうにもならず、レバー押さえに妻を呼びました
※樹脂のリムガードは最初から使う余裕なし

タイヤの周りで大の大人が三人でレバー4本駆使して異常接近ww
気張り過ぎてオナラをしたらマジで怒られました・爆

で、なんとか成功~!!!
ヤッタ~!!!

約15分の格闘でしたが、途中で3度ほど挫折しかかりました
バランスは...塗装用の予備なのでとりあえず取らなくてもオーケーでしょうか



リバースホイールでもないのに禁断の裏組
半分入れて途中で挫折したらどうなっていたのか...



やはり少しキズが付きました・汗



表側のチョイガリ部分はアルミパテで補修
いずれ塗装します...たぶんw


貴重な経験でしたがもうやりたくありません
やはり14~15の55あたりが気楽で良いです

それにしても純正で8.5J-18って...35GTRなんか20インチだし
私が免許取ったころはケンメリGTRでさえ14インチだったんですが...隔世の感ありです
Posted at 2012/04/11 22:34:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月10日 イイね!

バックカメラを付ける(カプチーノ編)

バックカメラを付ける(カプチーノ編)先日3.5インチモニター付きの怪しいオーディオを付けました

これがまたFM・AMをモニター表示するだけでなく、DVD再生の他にバック信号による優先入力機能があるので、カメラだけ買えばバックモニターとして使える事が判明

なぜか以前に落札してあった格安カメラ...840円落札+1300送料...を接続してみました

このオーディオ...安い割に多機能です
ブランドや再生音質にこだわらなければ中々面白いです
耐久性が問題ですが...







カメラはこんな感じに固定
安物なのでスマートではありませんが、使える事が判明したので今度はナンバープレートの固定ネジと置換するタイプを狙ってみようと思います
Posted at 2012/04/10 16:42:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年04月09日 イイね!

バックカメラ・モニターを付ける(フォレスター編)

バックカメラ・モニターを付ける(フォレスター編)エッセのパナソニックナビで使っているバックカメラが便利すぎて、もうバックモニター無しでは生きていけなくなりましたw

で、家車全部に導入することに決定したわけですが、フォレスターのDVDナビ(カロ)は10年以上前のモデルなのでバック入力による優先表示機能がありません
いわゆる社外モニターに表示する超古いモデルなら、入力順位を設定できる「オートAVセレクター」を使えるのですが、中途半端に過渡期の専用接続コード仕様なのでそれもダメ

さりとてバックする度にリモコンで入力切替するのは現実的ではありません

で、色々検索すると小さな専用モニター(3.5~5インチ)とカメラのみの簡単パックキットが売られています
種類があり過ぎて良く判らないので適当に3300円+送料700円で落札
※1円出品も多数あるので、気長にトライすればかなり安く落とせるかもしれません

付属のモニター台は今回は使えなかったので、アルミ板で自作






 カメラはこの位置に
 
 


しかしコレで3300円て安いです
小さいとはいえナビ以外のモニターがインパネに 付いているのはスマートとは言えませんが、まあ仕方ありません
3.5インチの極小サイズですが案外実用になります

ただ、先程1回だけですが画面が乱れ、変な表示になりました
シフトレバーを入れ直したら復帰しましたが...付けたばかりだというのに...微妙に不安です・爆
  
Posted at 2012/04/09 18:41:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 9 10 11 121314
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation