• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

そこから出るの??

そこから出るの?? 気が付いたら前回のブログから5か月経過w

いやー、日本に帰国するなり容赦なくこき使われてます…   :(ヽ´ω`):

職場では「ワンダーさんはアメリカでは遊んできたんだから、仕事してもらわないとね」とか身に覚えのないことでえらい言われようです  o(`ω´*)o

そんな平日は仕事漬けの中、心のオアシスは週末のドライブです

ポロもようやく乗り慣れてきたなー、と思いつつ、小雨が降ってきたのでウォッシャー液を使おうかとレバーを引くと



ん、出ない?

もう一回



やはり出ない…、と思いきや、


ボンネットの左端から噴水のように湧き出すウォッシャー液
Σ(´ロ`;)



ボンネットを開けてみるとホースが写真のようにパックリ割れてました orz

なんだかんだでもう8年落ちのクルマだし、きっちりメンテしていかないとなぁ…  (;´Д`)
ブログ一覧 | ポロGTI | 日記
Posted at 2014/04/20 18:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

またキレた From [ -前略、道ノ上より- ] 2014年4月21日 23:46
 先月から、スイスポのリアウォッシャーがまたストライキを起こしていました。  また、というのは過去3度ほど、ウォッシャーチューブの切れ、なんてことを経験しているのです。  が、2年ほど前にチューブ ...
ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

代車Q2
わかかなさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年4月20日 18:54
お疲れさまです。
ウチのスイスポは、リアゲート内のチューブがよく切れます。本日、2年ぶり3回目の修理をしました。10年目なので、いろいろあります。(^^;)
コメントへの返答
2014年4月21日 22:50
こんばんは^^
ゴムのチューブはやはり傷みやすいんでしょうかね??今回の断裂は補修で対応しましたが、チューブ全体が劣化してそうな気もします…
2014年4月22日 19:48
日本でも野球見に行ってますか〜
コメントへの返答
2014年4月22日 22:20
まだ観に行けてないです…
カープの試合が関東で少ないこともありますが^^;
2014年4月24日 5:49
経年劣化はある程度仕方ない部分ですよね。
僕もRで経験してます。
少しずつリフレッシュしていくしかないですね。
そのぶん愛着も湧くということで。
コメントへの返答
2014年4月24日 22:03
仰る通り、色々な部分をモディファイしたり修理したりすることで「自分のクルマ」になっていくものですよね^^
トラブルは軽微なものにとどまってほしいですが…w

プロフィール

「メジャーリーグ観戦!(@マイアミ、タンパベイ) http://cvw.jp/b/118596/39728455/
何シテル?   05/06 18:05
  まったり行きましょ~♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年11月、アメリカ駐在からの帰国に伴い購入しました。 初の外車です^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かつての相棒です。 スタイリング、走行性能とどこをとっても満足で、ずっと乗り続けるつもり ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗ってて気持ちイイ車でした。 事情があり残念ながら手放すことに…。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に新車で購入した思い出深い車です。 仕事に使うつもりだったのでオートマですが、車の楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation