• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

LEAD110の燃費

久しぶりに通勤快適LEAD110の燃費計算をしてみました。

先週末に満タンした距離が5621km。
今週はツーリング含めて走り回ったのでほぼ一週間を前にして、フェールメーターは底の部分に。
LEAD110の場合指針が底にあってもまだ余裕があるので焦らなくても済みます。

近所のJAのスタンドで4.29㍑給油。
走行距離は5819kmということで198km走行したことになります。
満タン法で計算して1㍑当たり46.1kmになりました。

計算を始めてから過去最高の燃費です。
私の乗り方は加速重視全開ダッシュ型なので、加速を遅らせるともっと伸びるでしょう。
でも、これだけ走れば御の字。
ガソリン価格が上昇しているだけにLEAD110の出番が増えそうです。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2013/08/22 23:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年8月23日 1:23
凄いの一言です。 

先日のコメントで久し振りに浜田省吾さんを聴きました。
コメントへの返答
2013年8月24日 23:13
こんばんは。

最近の原付二種は㍑当たり50km走るようです。40kmでも走ると思っているんですけどね。

浜田省吾は良いですよ。
2013年8月23日 7:39
リッター40キロとは!?
凄いの一言しか出てきませんね。
コメントへの返答
2013年8月24日 23:14
原付二種の燃費はそこそこ燃費が良いんですよ。
経済的には財布にとても優しいバイクです。
2013年8月23日 19:14
凄いですね!
昔乗っていたTS125Rは20km/L位でした!

北海道に行った時はガス欠が怖く
1日2回給油していました。
コメントへの返答
2013年8月24日 23:17
コメントに書いていますがPCXやDio110なんて50km走りますよ。

昔の2ストはそんなものでしたね。
MR80も25kmぐらいしか走りませんでしたよ。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation