• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

今日は徹底的にエアコン掃除

今日は徹底的にエアコン掃除 昨年、自分でエアコンを洗浄したのですが、短期間でカビ臭が戻ってしまいました。

やはり専門の業者に頼むしかないのか・・・。
出入りの空調業者に相談したものの、カビ臭を完全に取るなら分解洗浄しかないと言われました。
費用も一番安いダスキンの二倍!!。
それでも数年しかもたないのだと。

と言うことは、エアコンの洗浄費用は必須。
まして我が家には5台もあるし・・・困った問題。

そんなわけで空調業者から簡単に出来る掃除を教えて頂く。
とにかく送風フィンにこびりついたカビや埃を完全に取るだけでも匂いは軽減するとか。
放熱フィンはそれほど問題ないのみたい。
むしろ、カビの原因となる結露や湿気をエアコン使用後に、しっかり送風で乾かすことなのだとか。

今日は脱水エタノールと水の混合液を、まんべんなくスプレーしてカビ落とし。
出るわ、出るわ黒い塊のオンパレード。
何度スプレーしてもとめどなく黒い液が流れてくる。

結局500ccのエタノールを完全に使い切り、洗浄剤2本で完全に除去できました。

今回送風を2時間やって、冷房にしてみたところ匂いは全くしませんでした。

業者に頼むと1万5千円近くしますが、掛かったのは洗浄剤の498円だけ。
脱水エタノールはカメラのレンズ洗浄用で買っている物。
かなりお得ではありますが労力は結構必要です。

午後からは息子と鉄道撮影に。







連休もいよいよ明日が最後ですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/05 19:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

農作業とか・・
てうてう1さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation