• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

東京湾要塞探訪

東京湾要塞探訪 今日は久しぶりに仕事を休みました。
サボったわけではありません(汗)。

通院検査と役所関係に行かなければならず珍しく平日に休みです。

で、ちょっと時間が余ったので近所を散策しようと思い

東京湾要塞群

へ久しぶりに行ってみました。

東京湾要塞は東京湾を囲む形で神奈川と千葉に点在する要塞です。
明治時代に作られ第二次世界大戦まで入ることが許されない軍事基地でした。

ちなみに近所にあるのは富津岬にある、「富津元洲堡塁砲台跡」です。



芝生の美しいこんな公園が軍事施設の跡など想像出来ません。



元洲堡塁砲台跡ですが戦国時代の城のようにも見えます。



記念展望台がありますが、ここからは東京湾が一望出来ます。




若い頃に嫁とよくデートした場所です(笑)。
とても昔、要塞だったとは思えないような普通の公園です。





公園のあちこちにベトン(コンクリ)で作られた武器庫や弾薬庫、着弾観測所などが未だに木に埋もれるように存在しています。







きな臭い世の中ですから、戦争にならないことが一番です。
もう戦争があったことなんて実感のない世代が中心ではありますが、過去には凄惨な戦争があったことを実感出来るのは戦争遺構です。

たまにはこういう散歩もいいかなと思います。
ブログ一覧 | 地域もの | 旅行/地域
Posted at 2017/12/07 17:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2017年12月8日 21:44

こんばんわ。
そちらにも、この様な場所があるんですね📃
猿島と同じような雰囲気が…
今度、訪れてみたいなぁ。(´∀`)
コメントへの返答
2017年12月9日 7:47
おはようございます。

猿島は無人島なので完全な形で残っていますね。

房総半島もたくさん遺構がありますが、開発や風化で少なくなっています。

富津以外にも海岸線に沿って館山までいくつかの防空監視所や砲台跡、特攻基地跡などあります。

本土決戦用の海軍地下司令部は公開されていますよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation