• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

春の到来とバイクシーズン開幕

春の到来とバイクシーズン開幕 三連休の真ん中の日曜日。
房総半島は大量のバイクやクルマが訪れていました。
高速道路の渋滞掲示板にはアクアライン渋滞20kmの表示でしたから。
いゃあ、これからの季節は房総半島は渋滞ラッシュですね。

そんな休日ですが、早朝からPCXを引っ張り出して走り回りました。
行き先は・・・



久留里線の最終地点である上総亀山駅。
久留里線のほとんどは久留里止まりが多く、亀山まで来る気動車はホントに少なくなりました。
ちなみに亀山駅の構内には富士山がありました。



終点のクルマ止めを見ながら、のどかな風景に癒やされます。



亀山と言えば亀山湖、そして話題のアレですね。
そんなわけで亀山湖から話題の場所まで走ってみました。
地元ならすぐにわかりますね。



※6分程度なのですがアレの部分はオシマイに近いです。

亀山から松岡から清和を抜けてやって来たのが、久しぶりの関尻ファミマ。



来てしばらくすると駐車場はバイクで一杯に!!。
ちょうど隣に停まった900RSのオーナーとバイク談議。



なかなか軽くて乗りやすいそうです。
火の玉カラーやっぱりいいですね。

900RSオーナーと入れ替わりにWata-Plasさん登場。



いろいろと悩みや、バイクのことなど長い時間相談を聞いて頂きました。
そうしているとtamaさんが登場。
三つどもえで主催者抜きで関尻会もどきの開催。

そういういるとマッハを盗難された常連さんがスズキの名車T250で登場。
もみじ常連も入り話が盛り上がりました。



ある意味マッハよりも現存数の少ないT250ですから目立ちます。

そんなこんなで次回の席尻会で会いましょうと解散。
次回も天気が良いといいですね。
房総を下るクルマの渋滞を眺めながら帰宅しましたが・・・・・。

そう三連休ですから、家族と幕張まで出かけました。
出かけたものの、やはり人の多さとクルマの多さに、出かけるものじゃないと反省しつつ、明日はゆっくり過ごすことにします。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2022/03/20 23:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクも良いよネ ~あいつとララバ ...
☆アル君さん

南房総ちょこっとツーリング
のりおっとさん

冬バイク、初雪降臨で一時休憩
buga88さん

目の前でバイク事故が…
葵 由埜さん

富士山が間近に見える絶景スポット【 ...
macモフモフさん

五月蠅い!
ま~11さん

この記事へのコメント

2022年3月21日 12:04
こんにちは!
昨日三浦へお墓参りに行ったのですが、人手は久々に多かったですね。
天気も良く桜も一気に開花が進みそうな陽気でした。
いよいよ本格的なバイクの季節ですね(^^)。GW近辺までにコロナがある程度治ってくれるといいんですけどね。
1年ぶりにまた房総に行きたいです!
コメントへの返答
2022年3月21日 16:06
こんにちは。
昨日は三連休の中日だったので人もクルマも多かったのでしょうね。
そうですね。
いよいよ行動の季節。
人生やっぱり楽しまないとね。
是非房総へ来て下さい。
私も神奈川へも行きます(^_^)。
2022年3月21日 19:50
こんばんわです
ウ~ム
今日が休みだったら
関尻詣で、したかったなぁ
3名さまプラスアルファ…
豪華な面々で…♪

関尻会は4月3日の日曜開催です!!

コメントへの返答
2022年3月21日 23:58
こんばんは。
久しぶりに関尻に行ったという感覚になりました。

4月3日、天気が良いといいですね。そうそう、変態カブのお披露目しましょう。
2022年3月21日 23:26
このトンネルテンション上がりますよね🎵

関尻ずいぶん行ってないなぁ
そしてサッカーが再開されたのでますますいけなくなりそうです。
コメントへの返答
2022年3月21日 23:56
実はよく通っていたのですが、気づいていなかったんですよ。
言われてみればそうだったと思い、動画撮ってみました。

タイミング合ったら、会えると良いですね。
私も久しぶりに行ったんですよ。

プロフィール

「デジカメの話 http://cvw.jp/b/122602/47803775/
何シテル?   06/26 05:13
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation