• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

PCXの不調を解消(笑)

PCXの不調を解消(笑) 昨日、実はPCXを乗り回してちょっと気になることがありました。
サスをオーバーホールしてから、水温計の表示が時々異常なんですね。

で、クーラントが減っていないか確認したら、リザーバタンクも減った様子もなし。
ウォーターポンプの故障かと思って、各ホースを確認しても問題なし。
まぁ、元々PCXは水温計は無いので異常があれば警告します。
で、警告表示は全く無し・・・。

異常はこの表示。



どう考えても130℃なんてなりません。
と、言うことはサーモスタットの故障なのか・・・。
とりあえずクーラントを入れ替えて様子を見ますが表示は変わらず。

完全に水温計の検出端子がダメになつたのだろうと思いつつ、試走で出かけたのですが・・・。
回転数を上げるとみるみるうちに水温が下がっていくじゃないですか。
で、信号待ちすると少しずつ温度が上がってる・・・!!。

PCXを停めて、始動チェックで調べてみると。



コレ見てわかった人はスゴイです。
最初にエンジンを掛ける前は130℃で電圧は12.7Vです。
走りまわって確認すると電圧は13.2Vになっています。
そう、バッテリーが寿命で計測出来なかったのが正解です。
結局、ある程度電圧が上がったら正常に計測していたんですね。
そんなわけでバッテリーを注文します。

しかし、暑い中で日焼けしながらバイクいじるのはとても楽しい。
そう言えば13年ぐらい前は暑い中KS-Ⅱをいじり回していましたね。



とにかく楽しくて楽しくてAR80のエンジンに積み替えたり、KSRの部品や12V整流化などいろいろ楽しみました。



S-MXにトランポして林道を走り回ったのも楽しい想い出です。



PCXをいじりながら、ついついKSいじっていた頃を思い出してしまいました。
大きいバイクも良いですが、小さいバイクにはもっと楽しいことがたくさん詰まっている気がします。
クローゼットの奥にある全バラのモンキー。
これは楽しみにとっておくことにしましょう(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/07 13:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そういえばこの1か月半くらい飲み会 ...
twingo7さん

昨日に、引き続き
carib@L152Sさん

仮組みにてエンジン始動ならず😓
クロロホルムさん

リンちゃん、R1000復活しました!
より3さん

HONDA PCX XI
roadsurferさん

【補足】ちょっとびっくり MRCC ...
FIRST0712さん

この記事へのコメント

2022年8月7日 17:22
こんにちわです
今日は場所によっては
大雨で不安定なお天気でしたね
ウチは大丈夫でしたが
ソチラはいかがでしたか?


暑い中の作業できるってコトは
体調がよろしい証拠でしょう(?)
不調発見できてナニヨリです♪
コメントへの返答
2022年8月7日 21:38
こんばんは。
こっちは雲は多かったものの雨は大丈夫でした。
暑くてとにかく汗が・・・(笑)。

体調が良いかどうかわかりませんが、気になるとトコトン原因を追及したくなるんですね。
やっぱり完調で乗りたいので。
2022年8月7日 17:41
昨日、一日中カブ触ってたら、午前中は良かったんですが午後は暑さがキツかったですねー!
暑さ?久しぶりだから?ボルトは余りワッシャーは足りないし樹脂クリップは多数割れました(苦笑)
コメントへの返答
2022年8月7日 21:41
そうですね。
昼前から急に気温上昇。
湿度が高かったのでもう暑くて、暑くて・・・。

樹脂クリップは簡単に折れますよ。PCXなんていくつ折ったか・・・それでも走ります(笑)。
2022年8月7日 18:27
こんばんは!

バッテリー交換ということで、よかったですね!(^^
でも、私なら気付かずにそのまま乗ってて、そのうちセルが回らなくなってから気付いてたと思います(^^;


コメントへの返答
2022年8月7日 21:42
こんばんは。

いゃあ、悩みに悩みましたが、気がついたら単純トラブルでした。

でも、正直気がつかないものです。頭を柔らかくしないといけませんね。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation