• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

ようやくPCXのタイヤ交換しました(汗)

ようやくPCXのタイヤ交換しました(汗) 先月の頭からPCXのフロントタイヤ交換をお願いしていたのだが、仕事や天候に恵まれずになかなか交換出来ませんでした。
休日になり、ようやく天気になったのですが昨日は出勤。
そんなこんなで、ようやくタイヤ交換しました。
ちなみに告知しておいたのでCanonさんがチャリンコで登場。
家が近いからチャリンコでも来られる距離っていいな。

ここはずっと30年ぐらいお世話になっている昔ながらバイク屋さん。
代替わりが始まり二代目がいろいろやっている様子。
ヤードにずっと放置されていたVTをレストア始めたと思ったら、これがかなり進んでいて驚いた。

塗装中のフレーム



始動出来るようになったエンジン



ピカピカに磨かれたタンク



あの粗大ゴミのようなVTが蘇るとはスゴイ。
そんなレストアやってる二代目がタイヤ交換してくれました。



作業中に聞き覚えのあるエンジン音と共にtamaさん登場。
このバイク屋にARがあると、まさに昭和のバイク屋に見えてしょうがない。
しかし、どこでも関尻会になってしまうのだから面白いね。
少しの時間でも集まれば昭和談議だから、若い二台目はチンプンカンプンです。



だって売り物の大半は昭和のバイクだから(笑)。
それが似合う店構えだから、お洒落な旧車ショップより落ち着くし、リーズナブルだからね。関尻会の一部メンバーの最後の砦みたいな場所です。
ちなみに1985年発売のクレージュタクトがまだあるですから(笑)。



ノーマルだと珍しいと思う。
驚いたのはニコニコしながら奥から持って来たΓのレーサースタンド。



これ欲しかったんだけど手に入らなかったんだよね。
こんなところにあったとは・・・でもΓもうないから不要ですが、こんな懐かしいものがあるなんて、ホントここはドラえもんのポケットだな。



猫が7匹、いや8匹もいるからいるのかも知れない。
ここに来ると若返るのはやっぱり懐かしい雰囲気のバイク屋さんだからかな。

タイヤ交換したPCXは軽く馴らしたら、乗り心地がとっても安定。
ますますコーナーが楽しくなりました。
これで電熱グローブが届いたら完璧だね(^_^)。




ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2022/10/09 13:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 16:24
こんにちわです
楽しいすき間時間を
過ごせてラッキーでした♪

クレタクいいなって
思っています(爆)。
コメントへの返答
2022年10月9日 21:04
こんばんは。
こちらこそ楽しかったです。
もちろんその後はタイヤの慣らしで走りましたよ(笑)。
タイヤ変えるだけで走りも変わりますからね。
やはり国産メーカーの方がいいですね。インドネシア製OEMのDuroタイヤだったんだけど、フロントは4年間未交換!!。
異常だけど減らなかったんですね。
今回はダンロップ。
やはりイイですよ。
2022年10月9日 17:55
なんと40年前のVTが…。
これが再び走るとは素晴らしいです。

今日、MVX250Fと二代目VT250Fを見ました。
コメントへの返答
2022年10月9日 21:09
ずっと前から置いてあって、錆や汚れが凄くてどうするのか気になってました。
二代目がRZRと入れ替えて乗り回すそうです。

最近は懐かしいバイク増えていますが、ゴム系純正パーツはまだ出てくるそうですよ。
2022年10月9日 22:34
前から行きたいと思ってましたが、一人で行くのはちょっと・・・。
お二人が行くとのことでしたのでお邪魔しました。昭和のバイクがこんなに、ちょっとした宝島でした。VTの完成が楽しみです。またお邪魔したいナ。
コメントへの返答
2022年10月10日 8:02
そう言えば言ってましたね。
でもキッカケがあれば敷居は高くないですよ。
オーナーの親父さんの方がtamaさんと話が合うと思います。
本当のバイク好きですから。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation