• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

CCウォーターゴールド使ってみました

CCウォーターゴールド使ってみました 先日、当たった「CCウォーターゴールド」暑くてなかなか使えなかったので、早朝の涼しいうちに使ってみました。

今までと比べて良かったのは、コーティング時間が短縮したこと。
今までは洗車、拭き上げ、コーティング、さらに乾拭きで約2時間。

CCウォーターゴールドは洗車後にそのまま施工可能なので30分程度でお終い。
これは便利でした。



気になるコーティング具合は、今まで使っていたガラスのように輝く感じではなく、透明感のある輝きです。
自然な感じの透明感が良い感じです。



特に屋根がブラックのツートン部。
ここは黒なので汚れるし、なかなか光らせるのに面倒なところ。
でも、そこそこに良い感じに仕上がります。



使ってみた感想は、時短こそ最高のコーティング剤ということです。
輝きも問題なし。



あとは施工からどれくらい効果が続くのかですね。
それはこれから見ていくことにします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/07/23 09:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CCウォーターゴールド 製品インプ ...
エコヤマさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ゆうちゃん0209さん

CC ウォーターと五色台ドライブ!
もっきーらんどさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 10:37
お疲れ様でした。
短時間でできるのはいいですね🙂
 まだccウォーター使ったことないです
 
コメントへの返答
2023年7月23日 14:25
施工は簡単だし、短時間で施工出来るのがいいですね。

私もCCクリーナーは初使用です。
2023年7月23日 11:46
こまんぴゅーさま

先日のキャンペーンで当選したのですね。
そして送られてきたのて、
早朝の涼しいうちに使ってみた。

さすがですね~~~
すでに10本以上使っている自分が読んでも気持ちの良い文章になっていて、
思わずコメントを書き込んでしまいました。
コメントへの返答
2023年7月23日 14:29
こんにちは。

そうです。
珍しく当選しました。

使ってみた感想を素直に書いてみました。
楽できるのは便利です。
後は耐久性ですが、この暑さでどれだけ持続可能かですね。
2023年7月23日 17:56
コンバンワです
暑い中お疲れさまです、

私はゾーキンで拭いて
オシマイにしました(爆)。
コメントへの返答
2023年7月23日 22:21
こんばんは。
早起きなので、朝の涼しい時間にやっちゃいました。

かなりピカピカになりますよ。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation