• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

今だからこそ人生を振り返ってみた

今だからこそ人生を振り返ってみた 今日も朝から暑い一日が始まりました。
三連休のお盆なのですが、台風の接近で今年の盆休みは振り回されそうですね。

人生そろそろ振り返っても良い歳になってきました。
来年は節目の年でもあり、今年は前厄、来年は後厄もあります。

思うのは山あり谷ありだけど、

「悪くない人生を歩いたな」

と、言うこと。
十分に人並以上の幸せを得られたと実感しています。



これは山の部分だけを見ているだけではなくて、谷の人生どん底も味わったから感じられる正直な思いです。



人間、とことん落ちてしまった時に、夫婦ならお互いの本音が見えます。
どうしようもない最悪なことが何度もあり、離婚話になったことも数知れず。
他人どうしが一緒に暮らすわけですから、一緒に暮らす期間が長ければ長いほど不満や衝突は増えてしまいます。



でも、本気で夫婦喧嘩出来る関係こそ、腹を割って話せる関係だったのかも知れません。遠慮や穏便に済まそうとするよりも、私たち夫婦の場合はぶつかることで成長したような気がします。
もちろん、子供たちが居るからこそ親として成長した部分もあるでしょう。



仕事もマイホームもクルマもバイク、ゲームやパソコン、カメラ・・・欲しいと思ったモノも、そういえば手に入れていました。



一番手に入れるのが難しくて苦労したのが嫁だったんですけれどね。
私のような男には高嶺の花の彼女が、どうしてこうなったのか・・・。
今でもそう感じることがあります。



最後まで手元に残っているのも、金の無い頃に必要に迫られて買ったセイコーの腕時計と嫁ぐらいです。
仕事もここまでやってこれたのは嫁が傍にいてくれるから。



今の仕事に着くまでは転職を繰り返して、頭にきたり、理不尽なことがあればすぐに辞めて次の職へ渡り歩いていました。
そんな状態ですから、当時の自分はロクでもない男でした。



なんで、こんなこと思ったのかと言えば、昨夜の祭囃子の練習で、同世代の人達と世間話をしたから。
同じ世代だと遊んだ場所も、クルマやバイクの話、通じることが多くて話の最後は、今を振り返ってしまったから。
特に今のガソリン価格は当時の若い頃の金額と同じだし、日曜日や深夜はガソリンスタンドは閉まっていたとか、昔そこにあったガソリンスタンドに行っていたとか、当時のことを知っていないと盛り上がらない話題。



でも私は今と比べてあの頃が良かったとは思っていません。
今も楽しいし、あの頃が楽しかったとしても比べる次元が違うから。



歳をとるに従って楽しさや幸せのレベルが変わるのかも知れません。
若い頃は彼女を作ることに必死になったり、本気でサーフィンやって、バイクを乗り回したりするのが当時の流行だった気がします。

今の時代はSNSが中心なのでしょうね。
若者のアイテムも随分と替わりました。



歳をとることが苦痛に感じたアラフォーだった頃に比べて、今はなんか悟りの境地みたいな気がします。
親の介護や息子の起業のサポート、地域の活動も始めて、いろんな意味で必要とされていることはうれしいこと。

人生折り返し点をとっくに過ぎたけれど、まだまだ人生いろいろと楽しまないとね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/08/11 11:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

バイク買いました(買ってました)
農道スターさん

人生のバイク購入
ベンダーマンさん

バイクって いくつになっても楽しい ...
☆PONTO☆さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 19:13
コンバンワです
ステキな内容の
おハナシです♪

人生個々人で
楽しみもシアワセも
イロイロですが
ヨカッタと思えれば
ソレでイイんじゃないかと
思うようにしていますし、

そ~であればと思います(笑)。
コメントへの返答
2023年8月11日 22:54
こんばんは。
ありがとうございます。

歳を取ると人生振り返るんだなって実感しています。

楽しいことも、苦しいこともまとめて人生です。
若い頃に思い描いていた姿とは違うけれど、今が幸せなのは変わりませんね。
2023年8月11日 20:42
こんばんは!

自分が二十代の頃、こまんぴゅーさんのような先輩は憧れの的でしたね(^^)。

それにしても、いい記事ですね。行間から人生の深みのようなものを感じます。
過去を総括できる年齢だからこそ、若い頃にはできなかった新たな挑戦ができるんですよね。まだまだ楽しみましょう!
コメントへの返答
2023年8月11日 22:57
こんばんは。

いえいえ、失敗だらけの人生だったんですよ。
自分の自信を過信しすぎていたんでしょうね。
いろいろやってみたものの、長途半端だったのに、バイクだけは乗り続けています。

いろんな失敗も肥やしとなって今があるのかな。
2023年8月11日 21:36
読みながらしんみりしてしまいました。
若いころには、60過ぎてバイク乗ってる自分は想像もできませんでしたし、バイクのおかげ世間が広がり、まだしばらくは楽しい人生送れそうです。もうしばらくお付き合い願います。
コメントへの返答
2023年8月11日 23:00
いえね、自分の親が同じ年齢だった頃に、

「ああはなりたくないな」

なんて思っていたら、その年齢になっていて、自分はどうなの?
なんて考えたりしてます。

子供たちは皆手を離れ、いろいろ考えることがありますが、楽しいことやるのがイチバンかと。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2023年8月12日 5:54
おはようございます🙂    
美男美女ですね🐤
 人に歴史ありですね~ 
コメントへの返答
2023年8月12日 9:25
おはようございます。
嫁は別として私は決して美男ではありません。

人生って失敗の連続ですが、目標とか夢を忘れなければ、近すぎず遠すぎるところへは辿り着ける気がします。

線路の分岐、ロールプレイングゲームのマルチエンディングではありませんが、夢の可能性は無限で、答えもそれだけ多いということ。
一つの結果にこだわる人が多いですが、そんなこともないと私は思います。

きっと振り返える歳になってはじめてわかる気がします。
2023年8月12日 10:05
お互い振り返る歳になってしまいましたね。

ただ私はなるべく振り返らないようにしています。
私もある意味失敗だらけの人生です。
今まで好きなコトやって悔いはないし満足はしてるけど、未だ独り身だし?(苦笑)今が幸せと思ったことは無いかな。
だから振り返らずひたすら前に進むだけです。
ホントに振り返るのは人生の末期、、そんな気がしますよ。
コメントへの返答
2023年8月12日 11:11
早いですね歳を取るのは(笑)。
誰にでも平等の時間が流れているのに、月日の流れはこんなにも早いものだと実感しています。

人生は人それぞれ進む道は違いますから、考え方は人それぞれです。
親の介護も始まり、これからもどんどん変化していく人生を見つめるのもいいかなと思いました。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation