• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

秋の祭礼

秋の祭礼 三連休の7日と8日は、地元神社の秋社祭礼でした。
その年の新穀を神に供えて収穫を感謝する祭。

関東、中部地方では、旧暦10月10日を十日夜(とおかんや)とよんで収穫祭を行っていたそうです。
今では、五穀豊穣と安全健康祈願ですが、今年は準備実行の大役を仰せつかったので、夏からバタバタでした。
無事に終わってみれば、食べて飲んで和気藹々の時間を過ごし、今の世の中地域活動が大事ということを痛感しました。

この地区では、行事、相談事が出来る地域づくりのモデルを進めていることもあり、昔からの住民と新しい地域から入ってきた住民が、お互いに住みやすい環境づくりを行っています。
そういう地区なので子供の人数も多く、祭囃子を行う子供たちも40人以上。
宵待には300人近い人が訪れ、準備した屋台の軽食は、役員、実行委員の分まで売れてしまったぐらい盛況でした。
準備の段階でも役員以外に多くの人が訪れ、テキパキとやってしまうので、想像以上に楽だった感じです(昔いた地区は祭の準備は大変でした)。
私は軽トラの荷台で足場や足場板の運搬をやりました。



足場を借りた家には、なんと昭和の懐かしいバスがあって、こっちの方が思いっきり気になりました。
昔、倉庫で使っていたようです。



市長や市会議員も訪れ、改めて注目されていることも実感できました。



昨日は朝の神事から御神酒を飲み始め、昼までにコップ酒を久しぶりにガン飲み。
特別に美味い酒(高い酒でした)で、酔いもほんどなく夜の部へ突入。
結局昨日は一日飲みっ放しの状態。
改めて酒が強いのを実感しましたが、病気の関係で4年ぶりの飲酒(日本酒は)でしたが、二日酔いもなく、雨の祭日をのんびりしています。
こういう神事をやると、つくづく日本人だなって思いますね。



これで大きな行事も終わったので、11月はちょっと出かけます。
静岡へ一泊二日の旅を計画中。
今年最後の旅行になるのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/09 09:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

体育部長を引継ぎました😅
リックちんさん

南仙台駅(´・ω・)他の地域の人か ...
waiqueureさん

「祇園山笠」と「夏越祭」
cynthia19560326さん

【小ネタ】 「田祈祷祭(たきとうさ ...
冗談屋さん

これは端的に言ってもニュースなのZ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 9:17
共同観光の廃バスがツボです。
栄枯盛衰というか、かつては車内には笑顔が溢れていて多くの観光地を周ったのでしょう。映像を逆回しして見たいという気持ちになります。
コメントへの返答
2023年10月9日 21:39
近くにこんな面白いモノがあるなんて、全く知りませんでした。
これ、マニアにはきっと受けるでしょうね。
今度は散歩がてらに、ゆっくり見に行こうかと思っています。
2023年10月9日 18:07
お疲れ様でした🙂
かなり大規模なお祭りですね〜
 大変でしたね
でも日本酒いいですね(≧∇≦)b
 旅行かなり行かれますね
コメントへの返答
2023年10月9日 21:42
今まで宵の口には何度か行ってましたが、本祭は初めてです。
でも、終わってからの達成感がスゴイから祭ってある気がします。
日本酒4人で3本飲み干しました。美味しかった!!。
2023年10月9日 19:29
コンバンワです
私もバスに目がイキますね♪
おそらく私が生まれた頃のでしょう
当時のゼイタクなモデルですね!!
コメントへの返答
2023年10月9日 21:43
バスはさっぱりわかりませんが、このタイプは子供の頃によく見た気がします。
懐かしさがありましたね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation