• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

もうすぐ定年

もうすぐ定年 数年前から考えていた定年休暇での北海道ツーリング。
楽しみにしていたのですが、定年にはなるものの現職継続ということで、管理職のまま働けることになりました。
但し、正社員の枠から外れて契約社員扱いになるようです。
年収、給与に関してはこれからですが、65歳までの雇用は確保できました。
ただ、ツーリングは残念無念で、これも部下無し管理職の定と諦めます。
代わりを頼むにもなかなか面倒な仕事も多く、簡単に引継ぎできないことも問題なんですけれどね。結果的には雇用に関しては良い面なんだけど、歳を取れば冒険できる体力も減っていくので・・・うーん。
ただ二日間ぐらいは休めるので、ちょっと遠くへ出かけます。



たぶん乗るのはこれで最後になるかな。
サンライズエクスプレスに再度乗って来ます。
東京から岡山まで寝台特急で行って、そこからマリンライナーで宇部港へ。
かつてもう一つの国鉄連絡船があった宇部港~高松港のフェリーに乗って四国へ渡ります。そうブルートレイン瀬戸のルートを再現です。
高松築港で瀬戸内海を航行する船を見ていたら、船もいいなって思ったのもあります。



香川でうどんを食べたら翌日は大阪へ。
もう一泊して新幹線で帰って来るという四国、関西方面の旅です。



なんでと思うかも知れませんが、実は還暦祝いに友人が会いたいというので関西に行くついでに、四国も行こうかと決めました。
ちょうどトラベルライターをやっている息子も、四国のうどん店巡りを記事にしたいと言うので一緒に行くことに。

出かけるのはちょうど桜が咲き始める頃。
少し時間がありますがせっかくなので楽しんで来ようと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/01/16 23:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

瀬戸内ツーリングクラブ忘年会へ行っ ...
waki8さん

仲間と4台で四国カルストツーリン ...
Wat42さん

岡山ツーリング3日目 岡山›四国› ...
toomicさん

2023四国ツーリングその2
ridethewindさん

カーフェリー
こまんぴゅーさん

佐渡島までツーリングに行って来ました
TAKa-YAMaさん

この記事へのコメント

2024年1月17日 8:31
おはようございます。
定年ですかぁ~。
自分は早々と社会から離脱してしまったので、定年と言うことは無くなってしまいましたが、健康?で働けるのは良いことと思います。
自分も出来ることなら老後のこともありますし、社会復帰したいなぁ~との思いはあります。
コメントへの返答
2024年1月17日 18:09
早いもので、まだまだずっと先だと思っていました。
終身雇用が壊れてしまった今においては、定年という言葉の響きも薄れていく感じもします。
2024年1月17日 17:15
私も北海道ツーリングだけでもと相談しましたが、

1週間くらいなら理由によってはオーケーだせるかも。

1か月となると一度やめてもらうことになると言われて、

65まで持ち越しであきらめました。
コメントへの返答
2024年1月17日 18:11
そうなんですよ。
でも一週間じゃとても回れない。
スポットで走っても北海度はつまらないんですよ。
せっかくだったらPCXで行きたいしね。
私も先延ばしです。
2024年1月17日 19:28
コンバンワです
管理職で契約社員・・・
複雑ですね(苦笑)
お給料ある程度
維持できるといいのですが。
コメントへの返答
2024年1月17日 21:50
こんばんは。
賞与は確実に無くなるので年収ベースでなり下がると思います。
時給をどれぐらい確保できるかが交渉次第です。
賞与は無くても月の給与が確保できれば御の字なのですが(汗)。
2024年1月17日 19:41
こんばんは🙂
 四国いいですね~
一回本場のうどん食べてみたいです
コメントへの返答
2024年1月17日 21:52
こんばんは。
ここ2年は連続で四国にうどん食べに行ってます。
おかげで丸亀製麺に行かなくなりました。
本場はまるで別物ですよ。
2024年1月17日 23:50
こんばんは!
いよいよ定年間近なんですね。私もすぐに後を追う立場なので興味深く読ませていただきました。

>歳を取れば冒険できる体力も減っていく…。
同じことを考えていました。やれるうちにやっときたいリスト、考えると結構あるんですけど現実的な壁にぶち当たって躊躇したり…五十も後半にして惑うばかりです(笑)。

電車ー船の旅もいいですね。特に船なんてもう何十年も乗ってないです。
息子さんとの旅、いい思い出になりそうですね!
コメントへの返答
2024年1月18日 22:14
こんばんは。
ついに一ヶ月を切っちゃいました。現役には変わりませんが、一区切りになるのかな。

体力はたぶん年を重ねるごとに減るでしょうね。
だからやれることはやりましょう。

瀬戸内海を瀬戸大橋で渡っていると、なんかもったいなくて船で渡りたくなっちゃいました。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation