• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

海鮮丼を食べに行って蕎麦を食べた話

海鮮丼を食べに行って蕎麦を食べた話 久しぶりに遅く起きました(笑)。
いつもは朝5時には起きているのですが今日は珍しく9時に起床。
先週は仕事もプライベートもハードだったので、思った以上に疲れていたようです。

先週末は筑波に仕事で出かけました。
国の機関ですがセキュリティが超厳重(当たり前ですね)。
スマホやパソコンなどは持ち込めません。



入り口にあったH2Aロケットはインパクトありですね。
一般見学もできるようなので、機会があればプライベートで行ってようかと。

実は昼飯はせっかくなので那珂湊にある「おさかな市場」に行きました。
ここはTVでもよく紹介されているのですが、海鮮丼を食べるつもりでしたが・・・



食べたのはザル蕎麦です。
店の中も綺麗で長く経営されていそうな外観に比べると清潔です。



市場の近くにある蕎麦屋ですが、こんな海鮮しか食べに来ない場所で営業しているのですからハズレはないでしょう。





長野の田舎蕎麦が好きな私にはぴったりのコシとのど越し。
こんな場所で美味しい蕎麦が食べられるとは。
また、息子を連れて食べに来るかな。



で、なんで海鮮丼を食べなかったのかというと、単純に房総の方が美味しいから。
それと価格も高めなのと、市場の魚を見ていて、寺泊や焼津、勝浦に比べるとどうしてもね。それと接客態度。
漁師言葉は荒々しいのですが、どうもそういう感じじゃなかったので。
気になることを聞くと、

「今日は平日だから、美味いもの食べたり買い付けるなら明日、明後日来なよ」

と、言われたことです。
今日はそれなりということを言ってるようなものですからね。



本当は魚を選んで調理してもらって食べたかったんですけれど。



でも、そのおかげで美味しい蕎麦が食べられたので逆に良かった。



実は昨日も用事で南房総へ出かけたのですが、勝手知ったる土地なので初めての店に入ってもあまりハズレはありません。

食べたのはミックスフライ定食。



大きなアジフライ、キスフライ、エビフライ、ナスとピーマンのフライとマグロの甘露煮漬物、味噌汁が付いて1,280円。
もちろん魚は揚げたてふっくら柔らかく、お腹いっぱいになりました。



孤独のグルメじゃありませんが、入った食堂が美味しかったら一日得した気分になります。だから出かけると知らない食堂に入る楽しみがあります。
そう思うとまた旅に出たくなりますね。
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2024/05/19 11:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アジフライを食べに松浦市へ!
ボースンさん

魚でランチ
ももジローさん

③ワンコインランチ
KP47さん

再訪しました。
さくさんさん

今日のランチは
くわ.さん

そばを食べにいったよ143
まっつん!さん

この記事へのコメント

2024年5月19日 12:27
今週は出張で木更津でした。
二輪だったら関尻に行くんですが、乗合なので自由はありませんでした(苦笑)
袖ヶ浦フォレストレースウェイの二輪走行会の人達と同じホテルで楽しそうでした。
コメントへの返答
2024年5月19日 22:25
もしかしてルートイン?
ワシントンだと飲み屋が一杯で楽しめたでしょう(笑)。
フォレストウェイはチャーシュー丼食べに行くぐらいです。
走り・・・ライセンス失効したので走れません(泣)。
2024年5月19日 15:55
コンニチワです
出張お疲れさまでした
たまには遅起きも
イイモノです♪
コメントへの返答
2024年5月19日 22:28
こんばんは。
いゃあ、こんなに遅起きは10年ぶりぐらいです。
二度寝だったんですけれどね(笑)。
2024年5月19日 16:16

こんにちわ。
出張ご苦労様です。
筑波のあそこは見応えあります。
しかも、無料だし(笑)

蕎麦も美味そうだけど海鮮のフライのが気になります。
元気になったら南房総行きたいなぁ…
コメントへの返答
2024年5月19日 22:30
こんばんは。
結構な観光バスや見学者がたくさんいました。
なかなか良さげな場所ですね。

房総の海鮮は美味しいです。
是非体調が戻ったらお知らせください。美味しいアジフライをおごりますよ( *´艸`)。
2024年5月19日 16:58
こんにちは🙂
出張お疲れ様でした
 田舎そば美味しいですよね🐤
 色々いけていいですね~ 
コメントへの返答
2024年5月19日 22:31
こんばんは。
いえいえ半分旅行気分です。
蕎麦の美味しいところって、なかなかないんですよね。
ここは美味しかったし、蕎麦湯も美味かったな。
2024年5月20日 0:21
美味しい食べ物食べるってのもいい気分転換になりますよね!
今回行った市場の人達はある意味正直者なんですかね?
コメントへの返答
2024年5月20日 21:58
美味いもの食べると元気出ますね。
そういう考えもあります。
と、いうかあまり商売気があるのかどうか・・・。
見る人は多いけど買う人は少なかった気もします。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation