• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

KS-Ⅱのレストアでもやるか

KS-Ⅱの12V化に目途が立ったことで、各部のレストアもついでにやってみようかと思案中。 とりあえず錆を取り除いて防錆対策するのと劣化しているプラ外装の再塗装。 クラッチの交換、ライト周りのメッキ部品のリメイク、ウィンカーのLED化などやってみたい。 純正部品がほとんど欠品だけに、今ある部品を再生 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年10月30日 イイね!

KS-Ⅱの12V化始動!!

KS-Ⅱの12V化始動!!
休日ももうすぐ終わり。 また明日から一週間が始まります。 と言うより明日で10月が終わり。 考えると早いものです。 さて、KS-Ⅱのライト明るく計画で12V化を計画していたのですが日々広げた図面とにらめっこ。 電気は苦手なものの仕事で低電圧の資格など取ったことで、ほんのちょっとだけ知識がついてし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 19:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年10月29日 イイね!

焼きそば祭

焼きそば祭
今日は地元の祭。 朝から仲良し5人組で焼きそば屋台を開店。 460食を作り完売させちゃいました。 年に数回焼きそば屋台をやりますが、大変な分だけ楽しいですね。 片付け終わった後の一杯も美味しいですからね。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

めっきり寒くなりました

めっきり寒くなりました
今週は朝晩の気温がかなり低くなりました。 今朝は吐く息が白い状態で、日に日に冬が近づいているのを感じます。 それでもキックを下ろす儀式をしながら、アイドリングを安定させる間にグローブをはめている時間が楽しんでいる自分がいる。 寒くてもバイクに乗るのが好きというのも、周囲からはバイク馬鹿と見られ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年10月26日 イイね!

腰痛に優しいベンチシート

腰痛持ちにとっては長時間の運転は結構辛いもの。 最近は会社のワゴン(日産パートナー)に乗ってますが、これが腰が痛いのなんの。 商用車ということもありますが、一般的に乗り心地の良さと腰痛は別物。 クラウンの時も長時間になるとさすがに腰が痛くなりましたからね。 けれど、ベンチシートの場合はそれほど腰 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2011年10月25日 イイね!

時期はずれの向日葵

時期はずれの向日葵
隣の空き地に向日葵が咲いているんですよ。 夏の終わりからニョキニョキ伸び出して今頃開花。 うちの向日葵の種が鳥に持って行かれたのか、風で飛んだのか空き地で芽が出たみたい。 秋の空に向日葵はものすごく哀愁を感じてしまいます。 あの暑い夏の日はついこの間だったんですけどね。
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

秋を探して

秋を探して
残り少ない休日。 天候がすぐれないものの、午後からは晴れ間も覗くように。 カメラを抱えて散歩に。 秋を探していたら柿が実っていました。 もちろん渋柿ですが。 こんな風景を見ているとなんだか癒やされますね。
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

合唱コンクール

合唱コンクール
今日は末っ子の文化祭があり、全校合唱コンクールがありました。 中学校で最後のイベントということでじっくり楽しんできました。 全校最優秀賞と全校優秀賞は地方、市内の音楽祭に出場できることもあり、体育祭後の熱の入れようが半端ではなかったので正直楽しみでした。 中間発表ではダメダメだった息子のクラス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月21日 イイね!

NEX-5買ってもうすぐ1年です

NEX-5買ってもうすぐ1年です
昨年入手したSONY α NEX-5。 気がついたら後継機種がどんどん出ていて、ついにNEX-7まで登場予定。 ただ、タイの洪水で生産が停止しているので発売は未定になったとか。 ミラーレス一眼の普及は一眼レフをしのぐ勢いだったものの、ここへ来て各社出そろうと性能、機能の追加、追加、追加・・・なの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 20:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月20日 イイね!

冬に向けて防寒しないと

今週末の天気が悪いらしい。 気温が日に日にぐんぐん下がっていて、今日なんてバイク通勤だとライダースが必要かなと痛感した。 でも、今着られるライダースはほとんどない。 メキシコで買った革ジャンは手入れが悪くて廃棄。 最初に着ていた革のボマージャケットもサイズが合わなくなってダメ。 というわけで今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 23:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation