• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月18日

音質向上委員会の決定 《只今会員1名》

決めました
ロドスターのドア・スピーカーの純正配線を捨て、新たに引き直すことにしました。

RSのオーディオいじりのきっかけは、3月6日からでした。
‘右のスピーカーの音が小さい’って事が始まりです。
ウーハーを付けたりして全体に厚い音になりましたが、
結局は右の音の問題は引きずったままです。

もうこれしかない『配線引き直しexclamation×2
これをやれば更に高いところに行けるはずだexclamation×2と信じて・・・
でも面倒くさそうだな~(-"-;)
針金に配線をくくり付けて・・・細いところ通して・・・


それはさておき、音のセッティングはやっといい具合になりました。
それまではウーハーで誤魔化していましたが、フロント・スピーカーだけで調整した後で全体で調整したらもっといい感じですexclamation×2(*^_^*)
ブログ一覧 | 整備ほか | クルマ
Posted at 2005/03/18 00:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年3月18日 10:12
すごいですよね~
自分で配線したり出来るのって。。

8のスピーカーも交換してみたいけど
内装を剥すのですら出来ません(;_;)
元にもどらなそうで怖いですよ(><)
BOSEがいまいちな感じです。
コメントへの返答
2005年3月18日 10:42
BOSEのスピーカーインピーダンスが特殊なので交換は出来ません、残念! スピーカーケーブルを換えるぐらいですかね。

そのうち必要な時にばらしてみればいいと思いますよ。ショップに任せてもバイト君に傷付けられるのがオチなので、自分でやれば納得出来るし、工賃浮くし、待たなくてもいいし!!
2005年3月18日 15:25
ケーブル引き直し、なにげに変わりますね~
ヘッドユニットにバッ直はしないんですか?
コメントへの返答
2005年3月18日 16:07
分からないから、とりあえずバッ直にはしないつもり。
ウーハーもバッテリーから引いていないけれど、まずいかな?
2005年3月18日 17:01
それはまずいですよ~
バッ直、ぜんぜん違いますよ~
ヘッドユニットは、純正の電源線が細過ぎだから、太くするとけっこ変わります。

でも、バッ直ってバッテリー大丈夫なンスカね?僕のはもう11年半交換して無いんですけど。
コメントへの返答
2005年3月18日 19:27
じゃあ、バッ直やってみようかなexclamation
どんな感じにやったかを後で教えておくれexclamation×2
ちなみにアースはやった?
アースをやらないとアースの太さ分しか電流は流れないとか・・・。(今日の帰りABで見た。で、スピーカーケーブルを少しいいのを買った。)

右スピーカーは音量が大小大小しているみたい。
2005年3月18日 19:41
配線ひき直しですか?
んーっ根気が必要ですねー
(怠け者の私には無理です)

オーディオ弄り出すと大変そうなので
私の場合は音楽が鳴ってれば良しです(^^ゞ
コメントへの返答
2005年3月18日 20:22
ただ鳴っているだけじゃAMラジオを聴いているのと一緒ですよ。(爆)

まぁそのうちSINさんの純正デッキやMTのゴム類も昇天しますよ。それまでにはシフトノブを外せるようにしておいた方がイイですよ。(笑)

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation