• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

オイル交換

オイル交換 腰痛も消炎テープ(湿布?)のお陰で一時の寝返りさえ出来ない状態から脱出しました。 しかし、まだ痛いのには変わりません。 歩く速度はお爺ちゃんにも負けます。(^^ゞ
そこで調子に乗ってロードスターのオイル交換にSABまで行ってきました。
車で10分位のところです。


前回の交換は去年8月。 それで25日の走行会にも出ました。www
 Castrol EDGE 0W40 3,980円 ←安かったので…
 Total Racing Deff 2,142円 交換工賃+1,050円

デフの交換工賃に1,000円も取られるのが納得できない。
ミッションオイル交換したら工賃倍だし…。
今度から自分で交換しよう、、かな~


交換も終わり、家路へ。
いつものバイパスの高架に乗ると大渋滞。全く進みません。
たった500m位しか乗らないのに…
うぅ~~、腰が痛い…(T_T) レカロのフルバケだけどwww

結局、対向車線のトラックの荷崩れがこっちの車線だけにバラ撒かれてるし。
ついてね~(T_T) ⇒教訓:腰痛の時は安静にしましょう
ブログ一覧 | 整備ほか | クルマ
Posted at 2009/04/28 00:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 6:36
安静が一番です
腰痛ベルトも併用しましょう☆
コメントへの返答
2009年4月28日 13:37
せっかくの休みに安静… 出来ない(=_=)
座ってネットも辛いんです。
ベルト、効くのかなぁ…
2009年4月28日 7:47
自分も腰痛の時はひたすら寝てます。けど、何かやりたいのでウズウズしますよねぇ。
早く落ち着くといいですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年4月28日 13:42
ETC付けないと…
ボンネットを開く時の支えバーの固定フックも交換しないと…
あぁ、走りに行きたいなぁ(+_+)
2009年4月28日 13:27
ディーラーで持ち込み交換していますけれど
以前は1000円でエンジン・デフ両方やってくれたのが
担当が変わったらそれぞれ1000円取られる様になりました。
本来ならそれぞれ1500円~2000円取るんですよと恩着せがましく
まで言われて(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年4月28日 13:48
>Dでそれぞれ1000円
わざわざDでやる意味ないじゃん

>それぞれ1500円~2000円取るんですよ
絶対嘘だろ~泥棒だろw そんな言葉で納得させようという魂胆みえみえ

自分でやるならオイルサーパーみたいのがあればいいのかな?
2009年4月28日 17:47
腰痛、ツライですね。僕はロキソニンという薬を飲むと信じられないほど痛みが取れます。が、処方薬なので医者に行くのが面倒くさければ「イブプロフェン」という薬(今は名前が変わってしまっていますが薬局でイブプロフェンといえば通じるはず)でも効果は同じです。ロキソニンに入っている処方薬用の消炎剤がないだけです。(医者が言っておりました)お試しあれ。
コメントへの返答
2009年4月28日 18:26
>医者に行くのが面倒くさければ
よく分かってらっしゃるwww
今はフェルビナクという消炎鎮痛テープを使ってます。張り薬としては効くようです。 飲み薬はEVEを飲んでます。今見てみるとイブプロフェン入ってますね。((+_+))あぁ
午後はまだ飲んでいないので、信じて飲んで安静にしてます。
情報ありがとうございます。<(_ _)>
2009年4月28日 23:43
以前腰痛めた時コルセット使ったけどあるとすごい楽ですぜ。これからの季節暑苦しくてたまらないけどそこはまぁトレードオフするしかない訳ですが。

もう俺使わないし使用済みで良ければ試しに使ってみますかいアニキ?
コメントへの返答
2009年4月29日 0:01
う~ん、遠慮しときます。ありがとねん。
以前使った時はあまり良い印象がなくて…
みんなコルセット使えって言うけどいいのかなぁ
とにかくこのまま治してやるぅー!

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation