• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

サーキット見学&ブレーキ整備

サーキット見学&ブレーキ整備 本庄サーキットをch_masterさんが走るという事で、遊びがてら見学に行って来ました。 今日は灼熱の走行会で、見ている方も「あっつ~ (-_-;)」
他に “ちにさん” “るとさん” も一緒に走っていました。
3名の画像はフォトギャラリーにアップしました。

最近走りに目覚めたマスタは『もう直線番長とは言わせない』と言っていましたが、雨ならどうなんだろーwww


見学は午前中だけでおいとまし、家に帰ってロードスターのブレーキ整備。
ただパッドを外してグリスアップ&清掃だけなんですけどね。
パッドだけは自分で見ないと安心できないんで…
しかし、外の作業は大汗をかきますね~♪

≪追記≫
上記作業は真鍮ブラシでパッドや金具を軽く磨いただけです。
某ショップの日記に「パッドがスライドする部分を清掃するとフィーリングが良くなる」と書いてあったものを試してみました。  実際、噛み合う凸凹部分にはダストがこびり付いていました。 清掃すると ⇒ 確かに初期タッチが良いです。 汚れによって動きが阻害されていたのでしょうね。 今まで気付きませんでした。
コレは本当にオススメ! 他の車種でもやってみてください(*^。^*)
ブログ一覧 | 整備ほか | クルマ
Posted at 2009/08/12 19:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 20:03
いいなーZEAL足。と今頃書いてみる。

本庄の最終は、ずっとこないだみたいにショートカット使用なんですか?
コメントへの返答
2009年8月12日 21:11
あまのじゃくはZEALでしょう?www
こんなユーザーだから評価が上がらないんだ(爆)

今回の走行会はドリフト枠もあって、ドリフトしやすいショートカットを使うのです。 ドリフトするとタイヤカスが普通の最終コーナー側に飛んで、グリップ枠に切り替え後に事故が多発したので、混走する場合は主催者の判断でショートのみにするそうです。
2009年8月13日 16:16
お疲れ様でしたー。
写真までありがとうございます♪

ブルスカで、どれくらい早いんだろう。。。と噂になってましたよw
コメントへの返答
2009年8月13日 18:26
乙です!
せっかく見学に行って、コレ(写真)くらいは役に立たないと(*^^)v  動画はバッテリーが少なかったので、スマソ。

>どれくらい早いんだろう
ホント速くないですよ(^_^;)
攻略法に気付いたのが、前回のロドだらでした。 気付くの遅過ぎ(-_-汗

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation