• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

滋賀旅行まとめ

滋賀旅行まとめ 6日(土)
AM4:30自宅出発⇒AM11:00彦根IC着
 彦根城
  (琵琶湖ホテル泊)

琵琶湖は広い。 漁船や港はあるし、何度“海みたい!海だ!”を連呼したことか。 ただ、水を綺麗にしたいですね。 未来の課題でしょうね。




7日(日)
 琵琶湖クルーズ(ミシガン)
 琵琶湖博物館

 淡水魚の博物館でキャビアの親のチョウザメです。全長2mぐらい。
 ちなみにチョウザメはサメではありません。(笑)

  (琵琶湖ホテル泊)

8日(月)
 延暦寺

延暦寺のある比叡山の有料道路(比叡山ドライブウェイ~奥比叡ドライブウェイ)は料金が高いので、普段ならドライブしない道。(爆) 公園のように道路脇に“モミジ植えました的”な人工的な道です。
延暦寺は根本中堂を押えておけばいいのかな。(笑)  お坊さんの話はタメになります。

 浮御堂

 白髭神社
  鳥居が国道を挟んで琵琶湖の中にある変わった神社

  (ホテルサンルート彦根泊)⇒琵琶湖1周達成♪

9日(火)
 ユニバーサルスタジオJapan

USJはディズニーシーが好きなアダルトな方ならお薦め出来るかも。 規模が小さくて割高な気はしますが。 個別にBGMを設定出来るジェットコースターは日没後に乗るのがお薦め、気持ちイイ。 ウォーターワールド(↑画像)は濡れる所ではなく、濡らされる(バケツで水を掛けられる)所というのを見る前に知っておくべきでした。
TDシーに行きたくなりました。(笑)

  (ホテルニューアルカイック(尼崎)泊)

10日(水)
 尼崎市園田←以前住んでいた処の前で写真を撮りました。
 箕面滝

 昔は駐車場の柵なんてなかったし、夜は一転戦場のようでした。(爆)

AM11:00茨木IC⇒PM7:00本庄児玉IC⇒帰宅
5日間総距離1,466km 燃費12.8km/L 
 何シテル?に随時書いていましたけどね



8日、9日のホテルは宿泊の前日にネットで予約しただけで結構上手くいきました。
9日のホテルは安いうえ広くおまけに高層階で良かったです。

移動時、街中であまり見掛けないトヨタ系高級(?)セダンが何故か高速道路には多く、追い抜く時に覆面と識別するのにかなり慎重になりました。 周りに流されてミニバンにでも乗ってろよ、と正直思います。www
アクセラのマフラーと足廻り換えなくて正解。 長距離でも疲れが少ない感じ。
ブログ一覧 | ツーリング・ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/12 01:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

微増
ふじっこパパさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

責任?
バーバンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 16:25
おお、箕面だ。
駐車場は平日だから誰もいなかった?
コメントへの返答
2010年11月12日 17:08
紅葉時期(まだ早いケド)だから車は結構いたよ。 駐車場1/3くらい埋まってたね
2010年11月12日 20:38
漏れも滋賀と京都に行こう思いました。けいおん関係で

籠ロウさんがシビックでポリス相手に暴れていた時代ですね。

コメントへの返答
2010年11月12日 20:51
←楽しみにしてます♪

今さらながら箕面って狭いね
貰い事故が怖くて皆さんが走る所や時間を避けてました。 若者は深夜、エンスーは早朝ってかwww
2010年11月12日 21:35
チョウザメって鮫じゃないの~!?

キャビア食った事ないけどw
コメントへの返答
2010年11月12日 21:55
あれ?魚介好きだと思ってたんだけど…

鮫のエラはNAのライトダクト風でしょ。 アレじゃなきゃ鮫の仲間じゃないらしいのよwww

キャビア… 俺も聞いたことしかないなw
しかし、海のダイヤって言ってない?
淡水魚なんだけどな~www
2010年11月13日 0:52
おおっ、箕面に来られてたんですね。
売店の自販機がなくなってたでしょ?

週末ならお会いできたんですが・・・。
コメントへの返答
2010年11月13日 3:19
>自販機
あれっ、そうですね。 サルに100円渡すと自販機で飲み物を買うと語り継がれてた自販機がなくなると寂しいですね

あの道を「フェラーリだとメッチャ狭いよなぁ~」って思って上りましたよ
2010年11月13日 3:36
おはよー。
オレも今起きました(^^;

長旅お疲れ様♪

だいぶ、リフレッシュした御様子ですね!
なによりです(^-^)v

USJは、嫁には不評だったけど、オレは大好き♪
その中でも一番好きなのが、ターミネータのアトラクション!
あっ、スパイダーマンも良かったなぁ~。
コメントへの返答
2010年11月13日 3:43
おはよー!
あら、やっぱり?

俺もミッキーとか別に…なのでUSJ結構好きだよ。 スパーダーマンにしても結構荒いよね、客の扱いがサwww

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation