• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2013

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2013 富士スピードウェイのパレード走行台数記録に86/BRZで挑戦するイベントに参加して来ました。

朝6時10分頃にサーキットに到着し、ほとんど待ち無し、手続きをしてネッツコーナー辺りから即サーキット入場。ホームストレート上に横3台ずつ並べていきました。



前から97列目(←自分で数えた)。ステッカーNo.286でした。

隣に停めた白の86さんに話し掛けたところご近所さんのようで…。どうも見掛けた事があるナンバーだと思った。。。

パレード開始の8時15分まで時間があるので、仮眠と先頭~最後尾まで歩いて来ました。最後尾は、その時点で193列目までで、最終コーナー間近でした。最終的にパレード参加台数は608台との事。

パレード自体は『車間距離1台分で隊列を整えて走行』というものがあったに係わらず、勝手に距離を開けて加速する人や車間を取れない人、、走行開始後も寝ている人がいて大幅に遅れたり、グダグダ隊列でした。まぁ、こんなものでしょうね(爆)
1周と半分、貴重な体験をさせてもらいました。(*^^)v


TGRFの参加イベントとしては、サーキットサファリを体験しました。バスに乗り、レーシングカーが両脇を走るものです。LFAやレーシングカーがスピードを落として手を振ってくれます。

動画の声は私ではありません。後ろ座席の親子です。

一日中、曇り時々雨。風が強くて寒かったですね。
富士山に雪が既に積もっていたのを知った日でした。(笑)

帰りは中央高速の渋滞を避けるため、初めて道志を抜け、高尾山ICから圏央道で。おかげで渋滞知らずでした。

先頭画像は午後2時過ぎ。クルマを移動しようと戻った時に雲ゆきのシチュエーションがもの凄くガンメタなクルマに合っていたので…。路面の濡れた感じも良かった。カタログに使えそう…
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2013/11/11 15:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 16:43
はじめまして。

私も参加させていただきました!
前から何列目かわかりませんが、
ステッカーは196番でした。

私の斜め前位から2列走行になったのは、
そういう理由があったのですね!

確かにグダグダでしたが、
いい思い出になりました。
コメントへの返答
2013年11月11日 17:07
らいぞぅ君さん、お疲れ様でした!
寒かったですね!

>2列走行
私が通り過ぎたぐらいで係員が走って来てボンネットをバンバン叩いていました。(-.-)Zzz

粋な計らいで用意してくれたと思われるモビリタ駐車場も広過ぎで遠過ぎでしたね。600台でガラガラ。ミーティングならその場にいるのでしょうけど、本コースに見に行っちゃいますよね。
しかし、トヨタさんスゴイ!

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation