• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

Sony HDR-MV1 車載カメラテスト

ミュージックビデオレコーダーを車載カメラに使ってみました。

私が走行会ブログを書く上で必ず動画を残しているのは、タイムだけ書き連ねるのは全く面白くないからで、『へー、あっそ~』で終わってしまうから。 良くないタイムも動画と一緒に恥を忍んで残しましょうと。 で、今までのビデオカメラはワイコンを使っていなかったのでちょっと画角が狭かったのです。画角と音が良くなればいいなぁ…と思ってのテスト。

音楽は後から重ねた訳じゃなくて、流していたものを録ったもの。 結構大ボリュームで撮ってみました。


絵は道が小さく見えるかなぁ。ホワイトバランスの調整変えてみないと。
音はステレオ感が意外と伝わらないのだなぁ。音圧に負けないのはイイ感じ。
自車ステレオの音がもっと良いと思っていましたが、あれれ?という感じ。このビデオに良く録音出来るように調整は出来るけど、、、目的違いなのでスルーでしょう。(笑)

YOU TUBEにアップすると、音楽が「第三者のコンテンツと一致しました。 」と著作権侵害の警告を受けました。サビのリフ1分少々で曲名まで分かっちゃうんだ…すげー

洋楽なら大丈夫かな?と思いましたが、ダメですね。


限定公開にしてありますが、削除されたら、されたでいいかな。
しかし、限定公開って設定の意味は何だろう。検索に引っ掛からないだけなのかな?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/04/27 09:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 23:53
再生前の静止画としては見えているけど、
再生しようと思うと「この動画は非公開です。」
って出てきて、再生できないですね。。。。
音がきれいに採れるのって興味あります。
コメントへの返答
2014年5月1日 0:04
あらら、失礼しました。
自分では再生出来るから「非公開」の意味がよく分からなかったのですよ。限定公開ににしてみました。

ソニーのHP先では良い音なんですけどね。それと巷の音楽録音としての評判も良いようです。クルマでの音楽はそれなりって事なのかも;
2014年5月3日 22:14
よっちゃんがプリティ。

撮影場所でたまたまかかってたしらないアーティストの有線の音声を拾った時は楽曲のインストリーム広告を乗せるから承認しろよ的なメッセージを貰ったことがあります。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:37
いや、お抱えの運転手さんだ

>インストリーム広告承認
へー、そんな事もあるのねん
類似の音を探し出す凄いシステム持っているよなぁ。自分で唄って音を被せれば警告は出ないのかも?と思ったけど恥かしくて出来ません;

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation