• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

冒涜 -BOUTOKU-

冒涜 -BOUTOKU- ロードスターのシートに悩んでいたので、近くのスーパーオートバックスにレカロのレールを注文しに行きました。 するとスーパーローポジはTS-Gには付けられないので、普通のレール(¥18,900)とアダプター(¥6,000)が必要になり、純正と同等の高さになると言われました。 『純正と一緒ならば、今より低くなりそうなので(?)それでもいいかな』と思いましたが、値段が値段だけに再び考える事にしました。

で、SABの中をぶらぶらしていると、画像左にある『ボディ・ドクター(¥4,000)』という低反発クッションを発見購入してしまいました。 保障書付き

膝下のレカロのクッション(画像右)を低反発クッション(左)に入れ替えると、ハンドルから足が遠くなり少し良い感じに。 でもコシがないうえ低すぎて違和感。
元のブリッドの1センチ肉抜きしたクッション(画像中央)に入れ替えると (^・^) おぉー!
更に買ってきたクッションを腰に当てると (^_-)-☆ Good!!
これで当分行きますかー!?

あれ? もうレカロじゃないな・・・ (-。-;) レカロに対する冒涜か?

シートはオーダーメイドが出来ればいいですね~。(爆)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/11/25 15:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

秋が来る
blues juniorsさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 20:15
シートを体に合わすのはレカロに対する冒瀆になってしまうのかな・・
でも全ての体型をカバーできるのでは無いから
こうしてフィッティングしてより良いポディションを得られたのは
よかったと思いますよ
コメントへの返答
2006年11月25日 21:20
>フィッティング
でもメディカルシートも扱うレカロですからね~。(~_~;

ぶっちゃ言うと『レカロじゃなくても良かったのか?』(爆)
素人フィッティングしない方が見た目にも良いですからねぇ。

しかし、過去のウチで一番のポジションになりました。 余裕があればマルハレールも入れてみたいですね。
2006年11月26日 7:43
私は、ブリッドのシート使ってますが、シートバック、座面のしたは、びっしり低反発ウレタンのバラしたのとか入っていて、ゴミ屋敷状態。一見普通に見えますがね。座面も上がるし.....ポジションの問題で、やむをえない処置でした。
でも、素人フィッティングは、止めた方がいいですね。きちんと快適にできるまでに、一ヶ月以上かかりましたから。今は、夏から初秋にかけて、熱がこもるという問題さえなければ、まずまずです。
コメントへの返答
2006年11月27日 9:39
>素人フィッティング
私はそんなに弄りませんよ~(^^ゞ
私の結論は『ある程度慣れも必要』『諦めも肝心』って事ですね。(爆)

>熱がこもるという問題
エアコン入れても背中と太もも裏にカイロを当てているようですよね。これだけは仕方ないですね~。
2006年11月27日 1:19
私のシートはコーンズ製ですが、長時間走ると腰が痛くなります。本当はレカロかエスケに換えたいのですが、もったいなくて(爆)
で、今は長距離を走る時は腰にタオルを当てています。なかなかGood. SAB等で売ってる腰当てはちょっと大きいような気がして手を出してません。良いですか?
レカロとはいえ、万人の体格に合うわけじゃないので、工夫するのは良いことだと思いますよー(^o^)/ 
で・も マルハも注文しときましょ♪
コメントへの返答
2006年11月27日 9:46
>コーンズ製
シェルに薄くクッションが乗っているだけですからね~。 ポジションの問題は無さそうですよね。

>腰当て~良いですか?
う~ん、実際デカいと思う時もあり、運転しながら入れたり外したり…。

>で・も マルハも注文しときましょ♪
やっぱりー?!(^o^;
結局そうしようと思ってます。 レールの剛性が足りないような気もしますが…。

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation