• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

初めて筑波サーキット2000を走ってみた

初めて筑波サーキット2000を走ってみた Zummyさんの走行会枠で走ってきました。

最初ビビっていたんですよ。スピードが出るから。実際走ってみると、速度域は高いけどミニサーキットより忙しくなく、落ち着いて走れる♪
最終コーナーもビビりそうなポイントではあったのですが、速度の高いコーナーなのでバックストレートから軽いブレーキで入っていけたので、対応しやすいコーナーでした。第1ヘアピン進入の方が難易度高いじゃん。

とりあえず、ベストの動画 1'11.895秒
   
RE-11A 225/45R17
  Total: 1'11.895秒 Sec1: 29.519 Sec2: 29.498 Sec3: 12.878


たまたまクリアラップが取れた周で、攻める以前にドライブ。(爆)
ラインやシフトのタイミングなどはまだ決まってません。
 それが、、伸びシロですねぇ⤴(´-ω-`) 伸びシロだらけ
太いタイヤに頼って見掛けのタイム減らす前に練習する事がいっぱいあるなぁ。
しっかし、4速に入るサーキット楽しかった~。(笑)

途中、RX-8と遊んで貰って、加速が同じで、、楽しかったなぁ。
ラップタイマーが区間ごとに止まって使えなかったのはどうしてなんだろう。

今度は台数の少ない処でまた走りたいな
今回、誘ってくれたとむさん、ありがとう(´・ω・`)
そういえば、だりさんにも会ったなぁ。色々教えてくれてありがとうございます。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/12/27 11:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 19:14
面白そうだねーTC2000も。
4速入るコースは関東では少ないからねー。
FSWは6速全開できるよ、ぜひライセンスを!



コメントへの返答
2015年12月27日 19:46
>TC2000
同じ速さのクルマでレースしたい(笑)
ブレーキも全然厳しくないんだよね。タイヤの空気圧の上がり方が1000より少ないし。

FSWはポルシェ買ったら走るよ(爆)
2015年12月27日 20:39
昨日はお疲れ様でした。
楽しめて良かったです。
また誘いますね〜\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月27日 21:29
お疲れさま!('ω')ノ
1秒台(だっけ?)おめ!レベルが違うよなぁw

もっと走ってみたいなぁ、、、とは思うけど、タイヤ代が掛っちゃうね;
2015年12月28日 19:35
1ヘアはインベタが結局速いと思うんですけどどうすか?速い車は外から行くのかも?
最終は120とかで横向いたらやっぱちびりますって
コメントへの返答
2015年12月28日 20:34
>1ヘアはインベタが結局速い
そ、そうなの?今度やってみる!
手前4速に入れると落とすタイミングが難しくて、インに付く事まで考えてなかった。(笑) 今度はブレーキと同時に3速に落とすかな。ベスト動画はたまたま3速のまま。

最終は何キロぐらい出てるんだろ?じわじわ流れるから急にアクセル全開にしなければ怖くないよね?アクセル踏んでトラクション掛ってリアがグリップするのがよく分かる。う~ん、なるほどね♡って思った。

今度は、1コーナー立ち上がりに2速まで落として、ダンロップ下と最終を突っ込んでみる!&最終加速早めだ。(笑) 少なくとも1秒短縮だ(爆)
2015年12月28日 23:24
最終は私のロドスタで145位でちょんブレでクリップ120位ですかね。さすがにブレーキ踏まないと横向いた。
ファミリー走行だと意味不明な角度で砂場突っ込む奴がいてビビります!
1ヘアが結構カントついてるからロドスタだと行けるんですけど、BRZだとどうすかねー?
コメントへの返答
2015年12月28日 23:58
アクセルオフだけで舵が効くんだ!?ロドスタは高速コーナー怖いんだよな。(爆)
ここの旋回速度が一番タイムに響くんだろうからね。ハイグリップ&ハイダウンフォースが正しいんだろうね。

>1ヘア
小回りが一番近くて速いってあるから、試す価値はありそうだ。
2015年12月30日 18:11
皆さん参加されるって聞いて出張先から茨城の実家まで帰ってきてから向かったんですけど。。。
誰もいませんでしたー。。。(ー ー;)
午後には皆さん帰られてしまったんですね。
コメントへの返答
2015年12月30日 18:45
あらら;
実は参加者はほとんどいませんでした。(爆)
2000のコースは高いので?2時間ぐらいの走行会が多いようですよ。今回は10時から2時間(だっけ?)

サーキットでエンジンぶん回すのは楽しいよ~♪

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation