• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

ゴボゴボ音 byパオ

ゴボゴボ音 byパオ 昨夜のこと、まだ肌寒い夜にヒーターを掛けて長めに駐車していました。
ヒーターを止めて暫くすると何か音が聞こえてきた。
ん?
アクセルを煽っても同調しない、ということは?
オーバーヒート!?
ゴボゴボと沸騰する音が聞こえるし

エンジン止めてボンネットを開けるとリザーバータンクからゲボゲボしていました。
初期だったらしくクーラントは残ってました。(念のためにクーラントは車内に積んでいます。)
走っていれば問題なかった、ということですね。

考えてられるのは冷却ファンが回っていないこと。ECUから信号が出ていないのか?ファン自体が壊れているか?

最近、クーラントが溢れた跡がエンジンルームにあったので。予感はしていました。社外のファンが付いていたけれど、回る音がパオを買った時からしていなかった気がします。(笑)
よく夏を乗り越えたもんだ。
今月末の車検の時に見て貰おう。


車検の時に行う予定↓
・タイミングベルト交換
・クラッチ交換(&軽量フライホイール交換)
・エアコンガス交換(or追加)
・ハンドルセンター出し
・ヒーターコア交換
・冷却ファン調査
・クリア塗装(ボンネット&屋根)
こんなものかな?
たぶん、必ずお願いし忘れるね。( ´,_ゝ`)

ちなみに画像のライト上部の銅色テープはライト裏の雨濡れ防止です。
ブログ一覧 | パオ | クルマ
Posted at 2022/03/13 16:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

気分転換😃
よっさん63さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 10:45
こんにちは~

どの車もそうでしょうが、ヴィンテージものになると維持が大変ですよね。
今の車だと、ラジエーターは遅かれ早かれ樹脂パーツ部分にヒビ入って交換になるようなことを記事でみましたし…。
…ふと、自分と車、どちらが早く逝くのかなぁ?なんて思ってしまいました(^^;
こんなご時世ですからね~
コメントへの返答
2022年3月14日 18:28
お疲れ~

ラジエーターのアッパー樹脂が黒色から緑色っぽくなると寿命が近いと言われていますね。パオのラジエーターは、純正は残っているかは知りませんが、アフターはあります。ファンは純正無しで、どこかのを取って付けるしかありません。

自分としては、壊れたら直しての繰り返しだけで、肩ひじ張って「維持してやるぜ!」とか思っていなくて、どうにもならなければバイバイの覚悟はしています。他の楽しいガソリン車で遊ぶのもアリです。

ちなみに好き具合はBRZの方が上です。←言っちゃった(笑)
これ以上弄る必要がないだけで、BRZ大好き!(笑)
でもパオは喫煙車にしているので、ある意味大好き(爆)
例えるなら運動靴とサンダルの違いかな。(*'▽')

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation