• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

BRZ洗車からの~♪バンパー外し

BRZ洗車からの~♪バンパー外し 肩を10cm切っているので自称療養中です。激しい運動は出来ないので軽~く洗車しました。洗車って不具合を発見できるので手洗い洗車は大事ですね。

なぜわざわざこのような事を書くかというと、発見したから。。。
オイルクーラーのフィッティングからオイルが滲んでいるような。Σ(゜Д゜)
バンパーの隙間からなんとかしようとしましたが、見えず&触れずで、仕方なしにバンパーを外しました。
超面倒臭い&すっげーブルー(-_-;)
洗車後なので地面が濡れてる所に寝転がらなくてはいけないから~。

唯一、今日は風が無い晴天で救われましたが、バンパーを外したうえで、どこを外せばオイルクーラーにたどり着くのか試行錯誤。後付けのオイルクーラーは隙間に設置しているので簡単ではありません。

こういったフィッティングからの漏れはエンジンをぶん廻した時にだけ漏れるのでなかなか発見出来ないのですよね。今回発見出来て良かったです。

ちなみに自称変態なのでバンパー裏やら普段触れない所まで洗い(拭き)ました。もし今、抜き打ちの「バンパー裏綺麗度選手権」があれば10本の指に入ると思います。(笑)
あとサイドウィンカーの金具が欠損していたのでガムテープで留めました。この金具の設計ダメダメ。金具だけで部品出ないし。(-_-;)

冬は寒いし、日中が短いので屋外作業は進みませんねぇ。スタッドレスタイヤ交換はまた今度。つい脚廻り清掃もしちゃうので時間が掛かるのよねん。

あ、1年前に買ったBRZのバッテリー、負傷で延び延びになっていましたが、やっと先週交換済みです。( ´,_ゝ`)


病棟から見た赤城山は雪積もっていたなぁ。今年は早いかも。

ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2022/12/28 17:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年12月28日 17:51
今年は大変な年になってしまいましたね💦

来年はお怪我ご病気なく動き回れますように、遠くからお祈りしております☺️
コメントへの返答
2022年12月28日 18:04
有り難きお言葉有難う御座います(ToT)

最近解りました。いつも右側ばかり怪我をするってことを。気をつけようもないのですけどね。(。>д<)

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation