• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

パオ_アイドリング不調&BRZ_エンスト対応

パオ_アイドリング不調&BRZ_エンスト対応 パオの不調の原因はオートチョークの不調でした。キャブレターでありながら電子制御でアイドル回転をコントロールしています。画像の赤矢印の板部分がオートチョークで、モーターで可変していますが、動いていません。
配線も調べたそうですが、却ってエンジンが掛からなくなったそうです。今後、栃木の業者にキャブのオーバーホールを依頼する予定です。

最悪、アイドリング高め(1000回転位)で固定でも良いと思っています。


パオが当分直らなそうなので、合間にBRZを見てくれる事に。
稀にシフトダウン時にエンストします。スバル車のあるあるで、エアフロセンサーの汚れ&スロットルバルブの汚れでエンストというのがよくあるそうなので。
センサーを外してブレーキクリーナーで軽く洗浄し、スロットルバルブクリーナーを掛けながらエンジンを廻しました。ちなみにアイドリングはバルブとボディの隙間で決まっているそうです。隙間部分が汚れているとエンストします。
約1ヶ月位前に見た時はピカピカで綺麗でしたが。念のため。直ればラッキー!

余談ですが、スロットルバルブが全閉していない可能性もあるかもなので、イグニッション電源入れてアクセルパコパコして馴染ませてます。ただのおまじないですが。(笑)
実際に電スロのバルブが動いているかは知りません。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/24 20:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

圧縮は2kg ~迷車再生 フォーゲ ...
アンリミ2013さん

DA65T キャリィ K6A 時折 ...
st205-naraさん

ネジとガスケットを交換 ~迷車再生 ...
アンリミ2013さん

始動はするのだけど···
yotti@BPさん

とりあえず、自分でできそうなところ ...
気ままなマッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation