• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

タイヤつながり?

タイヤつながり? 日本への出張が11月いっぱいまでだったのですが、12月の頭から“上司の口約束的いい加減な理由”で横浜方面に出張の出張に来ている籠ろ~です。 お久し振りです。
最初から借受金無しの自腹で日本に来ているのですが、果たしてちゃんとお金を払ってくれるのでしょうか? 心配です。・゚・(ノД`)・゚・。 お金ちょうだいね? ウォンじゃなくて円で


ということで、客先で夜勤を終えて休日なので関内のホテルへ戻らずに自宅に帰りました。
ナニしよっかな~って事で、先日買って来たソフト99のタイヤワックス「ブラックマジック」を使ってみました。 ちなみに、埃が付くのが嫌でタイヤワックス使わない派なんですけど、今回はなんとなく。。。
使った感想は“水っぽい靴墨”って感じ。 テカらずにベトつかないので埃の付着も無さそうです。 更に調子に乗ってロードスターとアクセラのスペアタイヤ8本も引っ張り出して塗ってしまいました。計16本( ̄▽ ̄) アクセラの16インチはホイール換えないとな~ 16インチの55(205)は分厚いなぁ

調子に乗ってクルマ動かしたら、乾いていない墨がボディに・・・ 水の付いた布で擦れば落ちますけどね・・・ 雨でどーなっちゃうんでしょうね??


ついでに、前から気になっていたロードスターのマッドガード⇒外そう!
泥除けは、ネジ4本で留まっています。 途中まで緩みますが、それから先がカラ回りしている感触;;; ジャッキアップしてタイヤを外すと、中側のナットがU字のプラスチックの固定具の中で回ってました。 ネジがサビ付いていますね。
ナットを掴めないし・・・ 締められもしない・・・ ニッチもサッチもどうにもブルドック♪わぉ!
集中力が足りない私は、サスやらアーム・ホイール・タイヤハウス内を両輪ともお掃除♪
さてと。。。   ドラえも~ん!って事で、Dラーの助けを借りに行きました。
ブルドック状態なのでお金払うから外して下さい<(_ _)>

作業を待つ間、展示品のミューレンのシートでリクライニングして。。。 寝てしまいました。
声を掛けられ目を覚ますと、 あら、1時間以上掛かってます;;;
結局頑張るしかないようで。。。
スイマセン、スイマセン、を何回言ったことだろう。。。
いや、ホント申し訳ない<(_ _)>

マッドガード外すと、見せちゃいけない所まで見せているような・・・ネ?
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/12/19 00:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 6:04
結局自力で外したのね~
しかしディラーでも外せないとは…

見せちゃいけない物までって何かな?
( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2007年12月19日 7:35
いや、違います。 根性無いんで、外してもらいました。 頭が上がりません。

なんだかスースーする感じが・・・
2007年12月19日 7:25
ウチも「ブラックマジック」使ってます・・が滅多に使いませんね(^_^;)
乾くと結構丈夫で、ホイールに付いちゃったものを落とそうとすると意外に大変な感じでした。

ランティスのマッドガードは外せないッス・・だって、緑なんだもの・・(-ω-;)
コメントへの返答
2007年12月19日 7:42
使っているんだ。 スプレーだとホイールに付きそうなんでコレにしてみました。

>ランティスのマッドガード
そういえば買う前には付いてなかったので後で付けた気が・・・
2007年12月19日 8:17
タイヤ見えるのがイイッスよね!
ちなみにボクは自分で外せましたけどw
コメントへの返答
2007年12月19日 8:34
後ろはいいのだけど、横から見るとタイヤが前に行っちゃったような

>なんだー オーハシ君に外して貰えば良かったんだー(☆o☆)
2007年12月19日 12:35
時間がないというのに精力的。

タイヤが黒くなると締まって見えて良いですね。

マッドガードは好きくないので最初からつけていません。
コメントへの返答
2007年12月19日 13:26
時間が無いからこそクルマに関わっていたいんですよね~。

ホイールに黒色が入っているので茶色だと変なのは前から感じてました。

泥除けは、あえてテンハチのを付けてたので嫌いじゃなかったのですが、外した姿も見ておきたかったのです。 正直走った後ろ姿を写真に撮られたら格好悪かったってのもありますが(爆)
2007年12月19日 20:21
何だか最近登場回数が多いなぁと思ったら日本に出張中だったのねぇ

アッチが恋しいでしょう?(笑

コメントへの返答
2007年12月19日 21:10
日本の偉いさん:最近忙しくて人がいないんですよね~
韓国の偉いさん:じゃー籠ろ~を1時間1万円で貸してあげるよ!
日:おぉー、そんな安くていいんですか?ラッキー♪
韓:これで今回はプラスになるよ~♪
↑こんな状況で飲み屋でやり取りされたと思われます。 だから話が進まないこと!! 私に1万払ってくれれば文句はないけどね!♯

そうそう、、
恋しいわけあるかいいいーー!♯

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation