• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

オイル漏れ再び!?

オイル漏れ再び!? ランティスを洗車後に調整式ショックを1段硬くしたくなりました。


最初にリアをジャッキアップしてダイアルを回しました。
フロントは簡単でボンネットを開けてドライバーでショックの頭部を回すだけです。

回そうとすると・・・!!
『オイルが滲んでるやんけ!』が~ん(>_<)

特に荒く扱った事も無いランティス君なのに・・・
たぶん取り付けて2年半位かな?
KYBのトラブルシューティングを見ると 『ロッド先端部のオイルの滲みは新品と交換
となっていますね・・・ ふむふむ OTZ がく~ん

ショックアブソ-バーなだけに、かな~りショック! O...TZ コロコロ
ショックのオイル漏れなんて初めてです。 かなり予想外です!
クレーム利くかなぁ、たぶんダメかなぁ

買いなおすとしても、フロント2本とも交換かなぁ
悪い1本だけにするかなぁ
迷うなぁ フトコロが寒いなぁ
ブログ一覧 | ランティス | クルマ
Posted at 2005/11/07 21:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 22:21
合掌・・・有料
コメントへの返答
2005年11月7日 22:47
(TmT)なむ~ シクシク
2005年11月7日 22:31
これを機に、違うメーカーに浮気するとか..。
コメントへの返答
2005年11月7日 22:49
ショックも選択肢がありません。OTZ

アラゴとかエナペタルとかの特注コースです...
2005年11月7日 22:34
出費が重なりそうですね・・・。オイル関係が鬼門ですか??
コメントへの返答
2005年11月7日 22:52
>オイル関係が鬼門ですか??
そうらしいです。
見た時頭をよぎりました。(@_@;)

コレくらいまだマシか! ←何が?(汗)
2005年11月7日 23:33
祭りの予感…(爆)
コメントへの返答
2005年11月7日 23:41
祭りって?オイルモレモレ祭り?(爆)

でも何故か自分で発見できるのはエロいと思わん?(爆) きっとセンサー付いてますね(^_^;)v
2005年11月8日 16:35
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!うげっ!勘弁してくださいよ~、同じ足回りなだけに自分も心配になってきますた。心よりお見舞い申し上げ候。

にしても、ダンパーは他に選択肢がないですよねぇ。今更純正には戻せないですし。。オートエクゼ様に作って頂きたいんですけどね。BBSで同様なカキコがあると「予定がありません」って一蹴されてるしorz.
コメントへの返答
2005年11月8日 17:20
ははは・・・(~_~;)こんなはずじゃ

硬さと値段と信頼性でSRスペシャルがベストって事ですネ。(爆)
左がOKだから たまたま右が悪かっただけですよ、きっと・・・。
ダブルクラッチさんのはどうかなぁ~。(@_@;)

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation