• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

SUPER GT 総集編 〔2005-2006〕

SUPER GT 総集編 〔2005-2006〕 過去にGTCCを何回か見に行きましたが、最近はさっぱり。 結果さえ気にしていませんが、1000円という値段の割にカラー写真が多いので買ってみました。

全くどんな結果か判らなかった今期のGTを『へぇ~』と思いながら見れました。
私はレースよりクルマの方に興味があるようで、空力関係のパーツを試行錯誤してバージョンアップしていく模様がこの本で見れて面白いです。
現在のF1もエキマニの取り回しを二の次にして空力を優先させたりしていますからね~。
結構そんな話が好きです。

カラーリングにしてもトップカテゴリーには参考になる物が多いです。
ダサいカラーリングで速いクルマは無いですからね~。


で、画像右のロードスターはRCOJのTシャツ。 今日着ていたヤツです。\爆/ くせ~
これはBowさんが描いた物で他に2枚持っています。
生地も厚いし、安いしで結構お気に入りです。

この絵はのロードスターにパープルのセンターライン。
誰がこの色の組み合わせを考えられるでしょうか?
昔の焼き直しかもしれませんが、すごくハマっていてかっこいい!
ヨーロピアンじゃなくて、アメリカンの方向でしょうね?

白いボディの方、ぜひともお願いしたいです。
NAでもNBでも、きっとハマります。(*^_^*)
見てみた~い  外れたらメンゴ(゜-゜)


色の組み合わせって面白いですよね。
例えば、お洒落のつもりで全身真っ黒や真っ黄色の服の人がいたら変でしょ?
クルマをカッコ良くして弄っているつもりで、痛い人って言われないようにしないとネ(笑)自戒
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/12/05 00:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょびっと太郎の人生紹介・・・”人 ...
スポーツ四駆太郎さん

気になる車・・・(^^)1472
よっさん63さん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

カレーだけじゃ足りん…😅
伯父貴さん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

本日も峠へ2025④
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月5日 0:16
籠原ロータリーさんのロードスターにもセンターライン入れましょう!! ちょっと横にずらしたラインもすてきかも...。
でもって、”★”なんか刻んだりして...。
コメントへの返答
2005年12月5日 0:38
けっこうです。痛すぎますって(爆)
この☆マーク自体がダサ過ぎでしょう?

昔シピックにPALのステッカー(知ってる?)
真ん中ブルーに両脇黄色のストライプステッカー(だっけ?)を白バンパーに貼っていました。
2005年12月5日 0:22
サーキットではカッコイイですが、街乗りする勇気はないですね。

なにせミニクーパーみたいに自然でないので。
コメントへの返答
2005年12月5日 0:47
>ミニクーパーみたいに自然でない
その違いは何?
大して変わらないと思うのだけど…
確かにボディが大きくなると目立つけど

要は綺麗で純正然としていれば、タダの黄色ボディと見られる目は一緒じゃないの?
2005年12月5日 1:22
個人的な観点での自然さは純正採用されているかいないかですね。万人の評価よりどこまで自己満足できるかであると思います。
そういう意味で自分の車はかなり「痛い」路線に走っていますが。
コメントへの返答
2005年12月5日 1:38
>「痛い」路線
そんなことないよ、たぶん
見たことないけど(笑)
特に白は目立たないからOK

これからクルマを全く知らない人が基準。
ウソで『コレ純正オプションだよ』と言って納得してくれるのはOKライン。(笑)
ディーラーで付け可な物はみんなオプション。(爆)
オプション品をNG出すド素人もいるけど・・・
↑ なんか支離滅裂? OTZ
2005年12月5日 7:34
ライン入れるのって結構な勇気が要りそうですね
車が決まっても乗ってる人が痛いと…
気をつけないとなぁ~(滝汗)
コメントへの返答
2005年12月5日 17:15
そんな事言ったらキリ無いですよ!
そしたら私や雪っちさんは(?)どうなるのさ
大人げない色の車に乗って!って言われてもおかしくないでしょう?(>_<)
ラインを入れようが大差ないですよ~
2005年12月5日 14:13
フォーミュラより“ハコ車”の空力パーツの方に興味があるオイラです。
コメントへの返答
2005年12月5日 17:07
私はGT羽根とかカナードを付けたいっていうのとは違うのですよね。
少しだけ難しい話が知りたいだけなんですね~
2005年12月5日 23:00
ラインですかぁ。
黄色のBODYには"黒"か"緑"が似合うかなぁ?
オシャレな車に乗ると、自分もオシャレでいなきゃ、と思うようになり、いいことのような気がします。
しかし、自分の車にライン入れる気にはなりません。ノーマルちっくな外観を維持しつつ、実は、と言うのがいいなぁと。
実は、オーナー自身がフルカスタムとか(笑)<どんなじゃい!(爆)
コメントへの返答
2005年12月6日 5:53
ラインというかワンポイントの提案なのかな?
何言いたいのか自分でも判らないのですが(笑)ボディが黒とか暗めな色はブラックアウトの手法が出来ないから難しいです。 例えば、白ランティスのグリル格子を同色から黒にする事によって格子の存在が無くなるような・・・。

>オーナー自身がフルカスタムとか
実は整形したいのですか?(爆)
2005年12月5日 23:12
カラーリングですよね。
黒・・・黄色?

迷ってます。
まずはステッカーからッスかねぇ?
コメントへの返答
2005年12月6日 5:58
そのヒントは青いレーシングカーにアリ
昔のカルソニック以外で(爆)

やっぱりボディ青には黄色の入ったステッカーが良く似合います。

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation