• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

タイヤ交換(BKアクセラ)

タイヤ交換(BKアクセラ)
今日は代休だったのでアクセラのタイヤ交換をして来ました。 農家の庭先にあるショップなのでリフトなんてありませんが、手際も良くて、作業が速くて、しかも持ち込みなのに安い!三拍子!かなり近場なのでこれからはお世話になります!! タイヤはダンロップ/ル・マン LM704 205/50R17。普段は買わ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 15:41:58 | コメント(2) | アクセラ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

素人整備

素人整備
GWの休み中にアクセラのフロントショックアブソーバーを交換しようと計画していました。 5月3日 ショックに付いているスタビリンクが外れない。 長年の汚れがネジ山に付いており固着していてナットが緩みません。1回舐めた所で12角から6角のビットに換えましたが、それでも緩まないのでマツダに泣き付いて緩 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:17:52 | コメント(2) | アクセラ | クルマ
2015年04月03日 イイね!

カタログ上のみでS660を勝手にシミュレート(笑)

カタログ上のみでS660を勝手にシミュレート(笑)
ホンダS660、いいですねぇ。気になります。 ターボで7,700rpm廻るMRの6MTの軽自動車 荷物なんて載らなくても、助手席に載せればいいじゃん そもそも助手席が飾りなんだよ ホンダが作った偉大なる『オモチャ(玩具)』だもの 1人遊びのオモチャと思えば納得できる 軽量のアルトターボRS(6 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 12:16:18 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2015年03月29日 イイね!

リアショックアブソーバー交換(BKアクセラ)

リアショックアブソーバー交換(BKアクセラ)
オイル滲みの酷いアクセラのリアショックアブソーバー(2本)を交換しました。 ショックはモンロー/オリジナル、バンプラバーとブーツはヤフオクで調達したものです。諸事情でブーツは上下逆です。(笑)  う~ん、カッコイイ!ブーツの色が… (^_^;) 正確に比較していませんが、純正より2cmぐらいショ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 16:20:17 | コメント(0) | アクセラ | クルマ
2015年03月06日 イイね!

TC1000 のばなし走行会参加

TC1000 のばなし走行会参加
去年11月以来の走行会参加です。天気も薄曇りで風も強くない走行会日和でした。 クルマは特に変化無しで、脚廻りとブレーキパッド、エキマニ、マフラー(タイコのみ)交換です。 今まで筑波サーキットのみで直管に換えていましたが、最近サーキットでもマフラー音量に厳しいので今回は止めています。直管のパワーは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 13:06:43 | コメント(5) | サーキット | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ショックからオイル滲みでショック(BKアクセラ)②

ショックからオイル滲みでショック(BKアクセラ)②
ヤフオクで注文したバンプラバー(SPIRITパフォーマンス)とダストブーツ(PRO-COMP)が届きました。 ヤバい。 バンプラバーがロッドに対してガバガバだ… (^_^;) イイ感じにブーツがバンプラバーの凹溝に入ったんだけどなぁ… 方法をいろいろ考えていると、 画像のように 『上下逆でいい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 20:47:36 | コメント(0) | アクセラ | クルマ
2015年02月05日 イイね!

ショックからオイル滲みでショック(BKアクセラ)①

ショックからオイル滲みでショック(BKアクセラ)①
アクセラのリアショックアブソーバーからのオイル滲みが、ついに雨の日の駐車場に綺麗な虹を作り始めたので焦って注文しました。テネコのモンローオリジナル(画像)です。手で押した感じは意外と柔らかい感じで、事前にコーティングしておきました。 以下から本題↓ 実はショック発注と同時にマツダに交換に必要な補 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 18:35:03 | コメント(0) | アクセラ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

本庄サーキットフリー走行(BRZ)

本庄サーキットフリー走行(BRZ)
かずきSTIさんと本庄サーキットのフリー走行に行きました。 朝イチの枠にエントリーしたところ、台数が多くてクリアが取れずフラストレーションが溜りました。が、なんとか去年10月に出した『48.03秒』から『47.76秒』にタイムアップ出来ました。理由は気温ですね。 RE-11A 225/45 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:44:32 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2015年01月17日 イイね!

神の右手 降臨

神の右手 降臨
カレーハウスCoCo壱番屋で『グランド・マザー・カレー』を食べるとスピードくじが引け、当たるとオリジナルスプーンが貰えるというキャンペーンを毎年行っています。17日(土)から始まりました。 さっそくゲット! 『スプーンを貰ってくるから!』と言って家を出たので、クジを開いた瞬間 ( ̄ー ̄) ニヤリ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 14:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふっ・・・ | 日記
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン2015に行ってみた

東京オートサロン2015に行ってみた
画像は、TOYOTA/GAZOO Racingのブースにあった86のFA20エンジン。 インマニが可変吸気になっていて、低回転では上の長い方、高回転では下の短い方を使うようになっています。 詳しく聞いていませんが、もう少し高回転が廻るハズです。 特に目新しい技術ではないのですが(スバルの水平対向エ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 18:54:46 | コメント(0) | ツーリング・ドライブ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation