• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

BRZ ヘッドランプレベリングコンピュータASSY初期化

BRZ ヘッドランプレベリングコンピュータASSY初期化
タイトルというか、作業名が長いよ。。。(・_・) この作業は車高ダウン位置を原点としてレベリングコンピュータをリセットするものです。 車高ダウンした時に後輪側に付いているレベリングセンサーが後荷重と検知し、光軸を下向きに補正していました。 つまり、脚を変えてからは手前側を照らしていたのです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 00:25:00 | コメント(1) | BRZ | クルマ
2013年03月16日 イイね!

後ろ脚交換、車高ダウン

後ろ脚交換、車高ダウン
前日に続いて、BRZの後ろ脚の交換をしました。 ロアアーム側の外す必要のあるボルトは左右とも ①ハブの下側 ②ショック ③スタビ の3本を抜いて、アームを手で押せばショックは抜けました。 ショックが抜ける位アームを押しても車高センサーのメカリミットに達していないので、左アームのセンサーのナットを ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 09:14:00 | コメント(1) | BRZ | クルマ
2013年03月14日 イイね!

前脚だけ交換

前脚だけ交換
強風なのでどうしようかと思いましたが、脚廻りの交換をフロントだけ行いました。 案の定交換中に3回もボンネットが風に煽られて閉まってしまい、ボンネットを支えていたアームが喰われて曲がりました。(>_えっ、マジ? 付いていた偏心カムでキャンバーを最大に付けただけです; 前側だけ交換ですが、走るとロール ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 16:56:42 | コメント(2) | BRZ | クルマ
2013年03月01日 イイね!

ノーマル車高で8J+45を試す

ノーマル車高で8J+45を試す
ノーマル車高ではボディからハミ出すと思って取り付けていなかったホイール(ENKEI ES-TARMAC 16in 8J +45)。 ちなみに純正ホイールは17in 7J +48 なので計算上約1.5cmツラが外に出ます。 試しに片側だけ取り付けてみました。 『ん?なんかイケるんじゃない?』という事 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 15:09:56 | コメント(3) | BRZ | クルマ
2013年02月25日 イイね!

BRZで本庄サーキット初走行!

BRZで本庄サーキット初走行!
久々の本庄サーキットです。 ブレーキパッドのみ変更のBRZ(S):ノーマルです。 既に脚廻りは購入済みで、車高ダウンをしたくてx2堪らなかったのですが、本庄サーキットで「自分の基準タイムをノーマルで出してから」脚廻りを交換したかったのです。 やっとこの日がやって来ました! タイヤは純正ミシュラ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:05:38 | コメント(4) | サーキット | クルマ
2013年02月25日 イイね!

ホイール塗装完了

ホイール塗装完了
custom painter hideさんの所に出していたサーキット用ホイール(エンケイ/ES-TARMAC 16インチ 8J +45)が塗装から帰って来ました。 元々の色は白でしたが、白いホイールは汚れて黄ばむのが嫌でゴールドで塗装しました。 オパールが入っているらしいですが、ちょっと忘れました ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年02月04日 イイね!

安静中

腰を冷やしてしまって、持病だった腰痛が再発し、明日本庄に走りに行けません。 1/30のピラーバーを付けた後から腰に違和感がありました。 それまでの外作業で蓄積もあると思います。 最後の追撃ちはダックテールとホイール塗装の件で薄着のまま外に2時間出ていたのが一番いけなかったのかもしれません。 現状 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 14:23:49 | コメント(8) | 雑記 | クルマ
2013年02月01日 イイね!

残念、断念

残念、断念
ネット注文した某ダックテールの件です。 以下メール文 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 写真では分かり難いかもしれませんが、添付いたしました。 カスタムショップにも見てもらいましたが、品質が悪い為 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 21:28:42 | コメント(5) | BRZ | クルマ
2013年01月30日 イイね!

パーツ続々到着

パーツ続々到着
今日は休日でして、、朝からパーツが続々到着しました。 まずはSTRのピラー バーとRaysのロング スチール ナットが到着。 バーを早速取り付けしてパーツレビューに載せました。 カメラステーとして購入し、、正解!でした。(*^^)v ダックテールが到着。 BRZのオーナメントの位置が当たりそう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 19:30:05 | コメント(3) | BRZ | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ムチムチ希望

ムチムチ希望
サーキット用ホイール(エンケイ/ES-TARMAC 16インチ 8J +45)が届きました。 禁断のインチダウン。(^_-)-☆ ドレスアップ派、ましてや最近のサーキット派にもウケないのは知ってるぜ 225/50-16の国産ハイグリップ・ラジアルがなくなる前に引っ張って履いてみたかった… 何より ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 22:13:23 | コメント(4) | BRZ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation