• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

パオのタコメーター&旧車&スプリング

パオのタコメーター&旧車&スプリング
前のタコメーターを取り付けて動作不良が発覚した時点で発注していたのですが、取り付けが延び延びになっていました。前回の配線があるのでだいぶ楽に作業出来ました。配線1本余るけど何だっけ?と思いつつ切断して放置。(爆) 話変わって、 ウチのパオは1989年製造です。古いクルマとは思っていますが、価値 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 21:09:52 | コメント(0) | パオ | クルマ
2020年08月03日 イイね!

久々パオ⇒脚廻り交換

実は1ヶ月間日産に預けていました。 いきさつは会社帰りに踏み切りで起こりました。踏み切り先頭でエンストし、エンジンを再始動しようと、左足クラッチ&右足アクセルを踏んでキーを回すがエンジン掛からず(セル回らず)。するすると車が動き単線の線路中央で車が停止。しかし、エンジン掛から~ず。しかも最終電車の ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 22:05:05 | コメント(1) | パオ | クルマ
2020年06月27日 イイね!

注意看板の裏側の秘密

赤城山ケーブルカー跡地(頂上駅)近くにあった立て看板。 『注意、クマ出没中』 まぁ、これはいい。(^.^) その裏側。 『人間、出没中』 えっ?コレは熊さんに言ってますネ? 赤城山には文字の読める熊が確実にいるらしい。(笑) 絵は人間というより『ドラえもん』ぽいけどね。(;´_ゝ` ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 01:20:55 | コメント(0) | ふっ・・・ | 日記
2020年06月13日 イイね!

あるある、ちょっと怖い話

長く続いた雨も一時的に上がり、パオに乗って夜のドライブに出かけました。ヘッドライトをハロゲンからLEDに替えたのでただ走りたかったのです。 特に行くあてもなく、とりあえず秩父方面に向かいました。途中、間瀬峠の看板があったので、通過してひと回りして戻ることにしました。MYパオはパワーがないため普段 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 12:28:48 | コメント(3) | パオ | クルマ
2020年06月07日 イイね!

グサグサ錆修復完了

修理に出していたサイドシルが綺麗に直って来ました。左右1メートルぐらいの範囲でグサグサだったようです。鋼板からシルを作ってくれました。リアフェンダー下部もグサっていましたが、綺麗です。 塗装はケチってシル部だけやっていますが、見分けがつかないくらい自然です。 シフトのグラグラはリターンスプリ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 22:23:38 | コメント(2) | パオ | クルマ
2020年05月09日 イイね!

パオ、修理というよりレストア(笑)

パオ、修理というよりレストア(笑)
パオを預けて来た。 ・両サイドシル再生(画像参照) ・フロントガラスヒビ割れ交換 ・シフトリターンスプリング部再生 ・マフラーパイプ腐り修理 ・アイドリング不安定&加速不良対応 まぁ、こんなとこ。 こういった板金を引き受けてくれる所が近所にあるのは良かった。『古いクルマを直せるのが嬉しいこと』 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 15:23:42 | コメント(1) | パオ | クルマ
2020年05月07日 イイね!

パオ、ルームミラー脱落(笑)

パオ、ルームミラー脱落(笑)
パオの純正ミラーは元々支点部がプラスチッキーで経年変化に弱くて先輩(前?オーナー)が替えたのだと思う。しかし、ガラス貼り付けミラーを取り付ける際に位置決めが甘かった。位置が高過ぎてリヤ内装が邪魔をしてミラーから遠くが見えない。(笑) しかも、位置を直す時にガラスにヒビを入れてしまった。(>_<) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 13:12:02 | コメント(0) | パオ | クルマ
2020年05月01日 イイね!

毎日何かある(;´_ゝ`)

毎日何かある(;&#180;_ゝ`)
画像は神流の時のヤツ。 取り付けたタコメーターが信用出来ないオブジェと判断。イルミ程度だね。 昔、家にあった初代トゥデイ4MTに、タコメーターが無い代わりにスピードメーター内に各ギアの守備範囲がラインで書かれているのを思い出した。 『そうだ!リミット(スピード)を記憶しよう♪』 とりあえず1速 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 20:10:30 | コメント(1) | パオ | クルマ
2020年04月30日 イイね!

パオにタコメーターを付けてみた

パオにタコメーターを付けてみた
今までの人生でタコメーターを付けるなんて必要無かったもんね。ましてや、キャブレター車(微妙に電子式らしいw)なんて初めてだし。 という事で、タコメーター付けてみたのだけど、最初どこかのブログ見てメーター裏から電源取るのをやったら動作せず。(笑) それに英語の説明書付いているけど、日本と言葉の言い ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 18:35:33 | コメント(0) | パオ | クルマ
2020年04月29日 イイね!

パオでちょっと散歩

パオでちょっと散歩
R462の神流川沿いの道をパオで流してみました。 クルマが少なくて気持ち良いです。三角窓を開けて風を入れると気持ち良いのですが、日陰では肌寒くなったりとオープンカーのよう。 しかし、登り坂はパオにはキツいですね。登坂車線があったら迷わず入ります。(笑) 1000CCあるのに軽自動車に置いていかれま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 19:52:55 | コメント(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation