• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

恥ずかしながら公開

恥ずかしながら公開
先日のパオバックドアからの雨漏り対応の結果です。ゲリラ豪雨が短時間あったのですが、その雨では雨漏りはありませんでした!(*´∀`)♪ さてさて梅雨入りしてどうなるかですね。 で、画像。 三角窓△に目玉クリップに輪ゴム繋いでます。窓の支点に注油したら動きが軽くなり過ぎて風で閉まってしまうのを防止 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 21:04:47 | コメント(0) | パオ | クルマ
2021年05月29日 イイね!

パオの雨漏りとか、ブレーキラインとか

パオの雨漏りとか、ブレーキラインとか
雨が降るとトランクに雨漏りするのですが、ラテンブラッドなので「乾けばイイでしょ♪」くらいに思っていたのでしばらく放置。流石にトランクの荷物が濡れるのはねぇ、ってことで重い腰を上げました。 画像○印の辺りから漏れそうな雰囲気です。ゴム下はコーキングが入っていたので下から漏れは無さそう。 バックドア ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 13:12:50 | コメント(0) | パオ | クルマ
2021年05月15日 イイね!

パオ冷却水漏れ対応(2)

冷却水漏れ対応の流れで、サブタンクを確認。といっても、ウチのパオのタンクは汚れ過ぎていて外側からクーラントの液面が見えません。 キャップを開けてふと中指を刺し込んで汚れを触ると⇒⇒油じゃん。(-_-;) ガスケット抜けか?と思いながらタンクを外してみました。クーラントはバケツに受けて様子見。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 16:33:09 | コメント(1) | パオ | クルマ
2021年05月15日 イイね!

パオ冷却水漏れ対応(1)

先日、出先で地面に落ちる緑色のクーラントを発見しました。幸い漏れは少なく家に帰って来れました。 後日、日産に水回りのパーツを注文していたので、本日一部を交換して走れるようにだけしました。 ついでにボンネットの受けゴム、フューエルリッドの受けゴム、ラジエーターキャップも交換しています。 上記画 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 16:05:17 | コメント(0) | パオ | クルマ
2021年05月04日 イイね!

♪カウルトップって、知ってるかい?(パオ)

ワイパーを動かすリンクが入っているフロントガラス前にあるヤツ(蓋)のことだよ~。(*´∇`*) パオのカウルトップのルーバー間から中が見えるのですが、ずっと前から30年モノのココを洗いたくて仕方なかったのです。 ワイパーを外し、ネジ2個&クリップ5個を外し(壊し)て御開帳!↓ ん?30年とい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 18:52:57 | コメント(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation