• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

ランティスかと思った話

ランティスかと思った話少し前の話。
6月から1ヵ月強USAの西側へ出張に行っていました。 そこでクルマの運転をしていたのですが、信号待ちでふと横を見ると以前乗っていた『ランティス?』と一瞬思ったクルマ。 それがDODGE DART
Cピラーとリアフェンダーからのトランクの流れが一瞬ランティスを思わせました。 このクルマが爆音車高短だったので結構イケてました。 ランティスを今風にすると延長線上にあるのかな?(゜_゜) なんてな

調べてみるとアルファロメオのシャシーのようですね。エンジン/ミッションも。
誰か乗らないかなぁ(^_-)-☆ 目立つよぉ~、たぶん


また、1ヶ月半もUSA東側に行って来ます。レンタカーはエコノミーカー指定にしたので何になるのかな。
Posted at 2015/08/04 20:03:47 | コメント(1) | ランティス | クルマ
2015年08月02日 イイね!

富士SWにドライブ

富士SWにドライブFuji 86 Style with BRZ 2015 に行ってみた。
富士SWに行くのに特に気負いも無かったので、のんびり家を6時過ぎに出発。 それが裏目で、圏央道と中央道が交差する八王子JCが7時頃には渋滞が。 仕方なく相模原ICから降りて、道志みち(R413)で。 9時過ぎにはFSWに着いたのでまぁ悪くなかったかな。

ドライブの一環なので、FSWをぶ~らぶら。
HKSがあったのでフラッシュエディターでレブリミットを変えられるか聞いてみた。 ギア比の関係でシフトアップしたくない時にリミッターに当たると気持ち悪いから。すると 『よく分かりませんが、出来ると思います。』だって。 『カムを変えた時』とか、 しつこいくらい『自己責任で』を強調。 そんなの分かってる。 当たり前。 大抵オーバーレブで壊すのはリミットに関係なく廻しちゃうシフトミスなんだけどね。 普通は簡単に壊れないハズ。

専用をうたうエンクロージャー付きのスピーカー屋があったので、一番高いヤツを初めて聴いてみた。 確かに音はクリアだけど薄っぺらい。 個人的には純正スピーカーでもサブウーハー追加した方がパンチがあって好き。 これが18万は高いなぁ。 『(音が)薄い』を連発(2回)したら気分を害された顔をしていたので『(聴かせてくれて)ありがとうございました!』と2回も言っちゃった。(爆)
クリアなのを強調したいようで、高音が勝ち過ぎていたので、ちょっと自分で調整してみたかったなぁ…。 まぁ、『10万以下で勝ってる』とは勝手に思ったけど。(爆) サブウーハーは必須ですね、コレ。 小さいスピーカーは低音出ないよ。

次の日仕事なので2時過ぎには退散。(渋滞が嫌だった)

FSW近くの明神峠を登っていたら前に白AE86に続いて白ノアヴォクシーが。 86の前のクルマが消えて自然とペースアップ。 86は本気じゃない感じ、でもソコソコ。 その後を追うノアが速い! こんなに頑張るノアは見た事がなく、後ろからほのぼの。(*^。^*)それだけじゃなく上手いのが分かる
割と距離を空けて付いて行く感じで追っていたのに譲られちゃった。 それじゃーお言葉に甘えて、って事で距離の空いた86を追いましょー♪ 嫁が横に乗っているのでコーナー8割程度で。 それでも距離が縮まらない。 嫁に気を遣って『もう追うの止めるよ』と言いつつも、、、『やっぱ、もう少し追わせてー!』 前にクルマがいなかったので三国峠の下り(山中湖側)始めるまで延々と。 いや、楽しかったー、今日一番。(爆)
道志みちで前にその2台を見た時はマジでデジャブかと思った。(前出の白2台かは分かりませんが)

5時半には自宅に着くという早いお帰りで。
Posted at 2015/08/03 23:56:00 | コメント(0) | BRZ | 日記
2015年05月31日 イイね!

軽ミ2015

軽ミ2015ロードスターオーナーじゃないのでタイトル控え目です。(笑)

第2駐車場のチケット取ったのはいいものの、出張の移動日に当たり行けそうもなかったのですが、幸い出張が日曜から水曜移動に変更になりBRZで(元?)所属クラブに付いて行って来ました。

レスポンス記事より↓



第2駐車場でBRZを停めた近くにシトロエンDS3 Racingの方が元ロードスター乗りの方だったりして、、いや面白い。接点無さそうだけど通じてるみたいな…
かつての黄色い相棒が変わった姿を見て、ショックを受けながらも、、まだ生き延びている事に感謝しなければ。。。オーナーがまた変わったのかな?

ロードスターを降りた事に全く悔いはありませんが、ロードスターに乗っていた時に知り合った方々には逢いたかったりします。軽井沢ミーティングに行けば誰かと逢える、そんな感じですね。(^_^;) 「来んなよ」なんて言わないでね 楽しかったです。お疲れ!


帰りの高速でポケット灰皿を持ちながら煙草を吸う変わった人がいるなぁと近くに行くと知り合いの方だったのはビックリでした。軽井沢の帰りだったのかな。お疲れ!
Posted at 2015/06/01 20:52:59 | コメント(4) | ミーティング | クルマ
2015年05月30日 イイね!

日光戦場ヶ原にズミの花を見に行きたかった

日光戦場ヶ原にズミの花を見に行きたかった去年見逃した戦場ヶ原のズミの開花。長期出張に出てしまうので、その前にどうしても見ておきたかったのです。今日しかない!
しかし、満開にはまだ少し早かったようで2分咲き。1週間ほど早かったようです。

戦場ヶ原を訪れたのは今年3回目。戦場ヶ原1周10kmほど約2時間。季節の変わり目を楽しみながらハイキングすると気持ち良いです。蝉が盛大に鳴いているので鳥の声が掻き消されて少し残念でしたけどね。
戦場ヶ原を白いズミの花が一面覆うのはすごく綺麗なので行かれてみると良いですよ。
Posted at 2015/06/01 20:52:53 | コメント(0) | ツーリング・ドライブ | 日記
2015年05月22日 イイね!

笑顔。

笑顔。逢えない。

軽井沢ミーティングの第2駐車場チケットが届きました。
が、、、海外出張になっちゃった。。。orz

夕方の成田フライトだから軽プリのメシだけでも食べに行けるか? でも、長期出張なので疲れは残さないのが利口なんだろうね。

というわけで、、また来年!?(^o^)丿逢えるかな?
Posted at 2015/05/22 22:27:51 | コメント(4) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation