• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

アクセラの1年点検

いきなりDラーに車を持って行き、その場で作業を待つ事にしました。
洗車はその前にしちゃったしね。(^.^;残念
1年点検なんてしない主義ですが、パックDEメンテに入っていたのでオイル交換だけして欲しかったのです。 『点検なんてテキトーでいいですよ!』って言ったのにちゃんとしてくれた様で多少時間が掛かりましたね。(^。^;)

サービスでオイルをマツダ純正0W-20の柔らかいオイルに交換してもらいました。
曰く、燃費が良くなるそうですが、ほとんど期待していなかったり・・・ ( ´∀`) 冬だからイイかー

で、車の受け取りの時に
『タイヤの空気圧が1.5kpaしか入っていませんでした』と言われました。 『空気が少ないとコンビニなどの段差でもホイールを傷つけます』云々←なんて知っている事でしたが、素直にハイハイと聞いていました。 が!内心は・・・
  えぇーー! ホイールをガリった後に(2週間前)2.0kpaに入れたはずなのにぃ~!
  おかしい、、、おかしい????
  確かにガリった時は気温が下がっていたせいか1.5kpaだったけど・・・ ( ゚Д゚)ポカーン

Dで2.3kpaにエアを入れたとの事なので、家に帰って自分で計ってみました。
2.6kpaでした。
エアゲージが壊れてる?(10数年使っているエアチューブ付きのヤツ)と思い、安いペンシルタイプのエアゲージを買って来ました。
2.5kpaでした。 

マツダのが狂ってるんじゃねぇーの!?(笑)
昔から高めだったし・・・。

でも、ウチのゲージはエーモン基準だけどね~ m(。・ε・。)mスイマソーン

今度誰かの持っているゲージと計り比べしてみよーっと♪
そういや、エアポンプもウチのゲージに近いのだけどなぁ~?
Posted at 2007/11/17 21:13:17 | コメント(6) | 整備ほか | 日記
2007年11月17日 イイね!

休日は早起き

休日は早起き朝6時に目が覚めました。 普段は再び寝るのですが、布団の中でぼんやり考えた。。。
車洗う?⇒休み中に雨が降るかもな・・・ (ーー)う~ん
そういえば、エアクリ交換したな⇒まだ廻してないよな・・・ (ーー)う~ん
ということで、軽くひと回りして来る事にしました。
神流川沿いのワインディングを上流に走り、土坂峠でエアクリのチェックしました。

う~ん、確かにマフラーの音が変わった。 うがいをしているようだ。
ぐろろろろー!という感じ。 仲間のロードスターと同じ様な音だ。 音も大きくなった。
上の回転に勢いが出た気はするのだけど、もしかして下が薄くなってそう感じる??

帰りにフリー走行日の本庄サーキットに寄って帰ろう、と9時過ぎに行ってみると
おっ、ガンメタなランエボMR。 もしかして。。。
ナンバーを見ると会社の人でした。(^.^)
走ろう!なんて言われてもメットも会員証も家に置いてきたし・・・

その方の写真を撮ったり、動画を撮ってみたり・・・していると
晴れているのに寒い!
寒いし、朝食抜きでお腹がぐぅ~なので10時半には退散しました。

あぁ~、いいな~。 家に着いてハイグリップなネオバ付きのホイールに入れ替えようかと迷いまくりましたが、その気持ちをどうにか抑えましたよ。 だって走行後にオイル交換しなきゃならないからね~。(^_^;) けち? だって韓国帰るし・・・

PS.画像の白ロードスターは知らない方です。
Posted at 2007/11/17 20:37:33 | コメント(9) | ツーリング・ドライブ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation