• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

金精峠(日光)+プリッツ:神戸駅

金精峠(日光)+プリッツ:神戸駅ロードスターで赤城山経由で金精峠(日光)に行って来ました。
晴れているのに関わらず細かい雪が降ったり、、、金精峠付近はとても寒かったです。
平日なので交通量も少なく、中禅寺湖にクルマを停めて休憩。 終わりかけの桜と中禅寺湖と流れる雲を見て、とても癒されました。


帰りにR122沿いにある“わたらせ渓谷鉄道”の『神戸(ごうど)駅』に行ってみました。
いつも通る道の脇の駅がプリッツのCMにロケ地として出ていたのでビックリしました。 ロードスターが神戸ナンバーなので、この駅は「神戸つながり」で以前から気になっていたのです。 しかし、クルマと一緒に写真を撮るのは躊躇してしまいました。 ちなみにプリッツ大好きとか、川島海荷さんのファンではありませんから…(笑)

フォト  金精峠(日光)+プリッツ神戸駅

≪追記 ナビ修理≫
そういえば、ロードスターのナビ『YERA 435si』が修理から戻って来て、今回使ってみました。 もともと車載で充電できない状態だったのを修理に出したところ、修理個所はクレードル(車載の電源を取る台)基盤不良で交換とのこと。 オプションのレーダー探知機のクレードルとデフォルトに付いてくるクレードルの2個を試して充電できなかったので、、修理結果が自分的に納得できません。 しかし、リルート検索がモノ凄く速くなって戻って来ました♪きっと不具合修正を行ったのでしょう。 地図も最新に更新してくれたらいいのに…(未確認)

それと
 自動車税(アクセラ39,500円+ロードスター43,400円)納税しました。(-"-)
Posted at 2010/05/13 20:57:59 | コメント(1) | ツーリング・ドライブ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 678
9 1011 12 131415
16171819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation