• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

BRZエアダクト交換と赤城山(覚満淵)と

BRZエアダクト交換と赤城山(覚満淵)と純正エアクリーナーでさえ“抵抗が少なく充分な機能を果たしている”と思い交換さえしていない私が。。。 正直「何も変わらないだろう」「みんカラのパーツレビューの足しにしかならないだろう」と覚悟して、、、「オイルクーラー取付と一緒に…」と勢いで『HKS/エアインテークダクト』注文しました。
が、納期が遅れたため、わざわざバンパーをもう1回外しました。(^_^;)

バンパー外すのは15分位。 『設計者、馬鹿だろ!?』と本気で毎回思わせる『Fバンパー横ウインカー』以外は良いんですけどね。(-_-;)

  パーツレビュー:HKS/エアインテークダクト


≪追記≫
それとオイルクーラーを取り付けた時にオイルは交換せずオイルを注ぎ足しただけなののですが、ちょっと量が多過ぎました。(-"-);
さんざん色々考えた結果、、、
オイル交換時に使うバキュームのオイルチェンジャー(3,000円)をネットで買って、適正量になるようオイルを抜きました。 DIYオイル交換は基本下抜きだったのですが、今後は…? 抜く時間を考えると下抜きかな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は平地で気温30℃ぐらいあったのですが、赤城山の頂上付近にドライブに行くと、午後3時に12℃。(-"-) Tシャツ1枚じゃ、寒すぎる!
覚満淵で写真1枚撮って帰って来ました。(^o^)
Posted at 2013/10/12 20:04:22 | コメント(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation